8月31日 24:10 |
8月も終わり。 いつの間にか、梨や葡萄が並んでいる。 今年の夏は桃をよく食べたな。桃美味しかったなー。 なんて必死に現実にしがみつこうとしてみるものの 余韻がoverflowingすぎて戻ってこれてない人がいっぱいいるね。 私もそうだけど。1週間経つっていうのにね。 |
---|---|
8月30日 25:55 |
朝から薄暗くてどんよりジメジメたまに大雨。 それでも気温は下がってひさしぶりに30度に届かなかったそうな。 どうりでエアコンつけてたら寒くなりすぎるし、 でも消したらジメジメしてくるし。 ああもう早く秋になってくれ。 |
8月29日 24:05 |
想像以上にゆっくりな台風ですね。 関東地方までやってくるのはいつになるかわからないので がっちり引きこもる気で、晴れてるうちに食料を買い込んでおいたけれど 来週まで引っ張りそうな気配。 みなさま、どうかご無事で。 |
8月28日 25:05 |
水曜手芸倶楽部・青林檎組。 M.M部員は、試験勉強大詰め。 はじめて観るような技法をどんどん身につけていてすごいなと思う。 のびしろってきっとみんないっぱい持ってるんだよね。伸ばさなきゃね。 N.C部員は、作りたいものがたくさん溢れているので、まずは質問コーナー。 それから、『長編み練習帖』掲載のバッグを編み始める。 そろそろ秋冬物のこと考えないとね。まだ暑いけど。 |
8月27日 26:45 |
ウィンちゃんに見守られながら、ひさしぶりにちょっと仕事した。 作り方ページの校正の難解なところは一発で理解できん。私が作ったのにな。 ドーパミンが溢れすぎたせいか脳みそがバカになっとる。 それでも深夜のAIRDOセールの闘いには勝利できた。 もういいよ夏は終わってくれて。 |
8月26日 24:50 |
昨日からずっとまだふわふわしていて 遠いところにいったまま戻ってこれません。 アーカイブあと何周できるかと焦っているところに延長が発表されて もうおかわりが止められないわんこそば状態。早く円盤求む。 ウィンディーハットをあちこちでかわいいと言ってもらえて 昨年白い帽子を編んどいた自分、good jobと褒めたい。 しかしまさかウィンディーのぬいぐるみ買っちゃうとはな。 |
8月24日 25:05 |
とはいえ、ヴォーグ学園の土曜クラスだったので、出勤。 ベテランチームは製図に勤しみ、新人チームはがまぐちを作り、 中にはストールのフリンジを捻ってる人もいたけど そんな中で、ごめんなさい、私は気もそぞろでした。 予習も荷造りも済んだので明日に備えて寝ます。 |
8月23日 25:15 |
勝手に名付けていたバースデー月間の総仕上げ。 Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” at NISSAN stadium 24日(土)5:45pm〜全世界同時無料配信 お暇でしたらご一緒に風に吹かれてみませんか。 アーカイブは26日16:00まで視聴可能です。 私は、24日予習、25日本番、26日復習、というスケジュール。 3日間どっぷり風沼に浸かる所存です。 電話なんかかけてきても出ませんのであしからず。 |
8月22日 24:55 |
ちょっと緊張する面々と、夜のお食事会。 美味しいイタリアンで、ワインもいただいて。 過去話や現在話にも花が咲いたけれど 今夜のことが、未来に繋がるといいな。 どうやったらうまく繋がるか、頭を捻らねば、 |
8月21日 25:50 |
水曜手芸倶楽部・杏組。 O.M部員は、がまぐちの製図をたくさん描きまくっている。 グラデーションが美しい手織り布で、今日は小さいのが2つ完成。 糸が太めでざっくり織られた布を生かすには、小さめサイズがいいかもね。 午後からは、葡萄組。 T.T部員は、これまた手織り布で、がまぐちを作る相談。 とはいえ、タイプがまったく違う布なので面白い。 こちらは細い糸で密に織り上げた薄手の木綿布。どんなデザインになるかな。 M.T部員は、苦戦していたラウンドファスナーまちのポーチが完成し、 さらにファスナーポーチを作るために、まずファスナーの長さ調整。 フラットポーチのベストな形を探求し続けているよね。 |
8月20日 25:40 |
ヴォーグ学園、今月はお盆休みの影響で、だいぶ後ろへずれ込んでしまってる。 おまけに今朝は電車が動いていないというアクシデントが。 代替の別路線があって助かったけれど、 慣れた道じゃなく別のルートで向かうというのもちょっと面白かった。 半年単位の学期末が近づいてくると、みなさんすっかりこなれた感じになって 放っておいても自由に好きなものを作っているので 私はうろうろ歩き回るだけ。午後なんて座っちゃってたもんね。 来月でひと区切り。いろいろ完成するかな。 |
8月18日 25:30 |
パリ五輪が終わったところで、アラン・ドロンの訃報。 なんというか、古きよきフランスの残像というか。 「太陽がいっぱい」ばかり取り上げられるけれど「冒険者たち」好きだったな。 舞台になったフォール・ボワヤール、行っときゃよかった。 昔むかし、ラ・ロシェルまでは行ったのにイル・ド・レに渡っちゃった。 どっちかっていうとベルモンド派だったしな。合掌。 |
8月17日 24:15 |
オランダのアザラシ沼にハマっている場合ではない。 そうだよ、アザラシと言えば、おたる水族館じゃないか。 ほっこりした幼稚園と違って、 豪快なアザラシ高校(しかも男子校らしい)、面白すぎてヤバいです。 小樽には、老人ホームもある模様。 旭山のアザラシも、紋別のアザラシも、負けてらんないね。 |
8月16日 25:25 |
台風が来るというニュースのボリュームの割には うちのあたりはそうでもなかったような気がするのだけれど その程度で済んでよかったと考えなきゃいけないんだろうね こんなにいろんなことが立て続けに起きる時代には。 備蓄用に買った水の置き場所に困っている。 溜め込む気にならないで、すぐに飲み始めればいいのか。 |
8月15日 25:10 |
暑すぎて、ベランダの葉っぱたちの一部が生育不能になってしまい 結果、薬味に困ることになった。夏は薬味が重要なのに。 ネギも大葉も切らしていたので、ちょっと遠くの店まで遠征してみた。 ところが、野菜売り場に並んでいる薬味系が押し並べて高い上に鮮度もいまいち。 諦めかけたら園芸コーナーに大葉の鉢があった。こんな時期でも苗売ってるのね。 もちろん1鉢買ってきた。大事に育てながら葉っぱを摘んでこの夏を乗り切ろう。 できれば種もとりたいな。来年は春先に薬味計画をちゃんと立てないと。 |
8月14日 25:15 |
水曜手芸倶楽部・青林檎組。 K.D部員は、自分で絵を描いた布でがまぐち量産中。 横長つまみ底に続いて六角形バージョンもいい感じ。多角形シリーズ、ぜひ角を増やしてみて。 M.M部員は、来月に迫ったレース編み検定の課題を特訓中。 その細い糸で制限時間内に仕上げるってすごいことだよね。スピードアップ、がんばって。 午後からは、苺組。 I.T部員は、かぎ針編みのがまぐちポーチの続き。最終段で口金をあみくるんで完成。 それから、手織り布で作るバッグの相談。布の風合いを生かす別の案を出してしまったけど いい副資材が見つかるといいな。きっと素敵なのができるはず。 さて、明日は台風に備えなくちゃね。 |
8月13日 26:30 |
どうせみんなお盆休みよね、と、タカを括っていたら 業務連絡メールがけっこう届いたりして お盆休み関係なく仕事している人が案外多いのかな。 毎年この時期は何かしら夏服を縫っているのだけれど 今年はまだパンツ1本しか完成していない。 いまや製作動機が服を作りたいからというよりも 生地のストックを消費したいから、というほうが強かったりする。 |
8月12日 25:20 |
なんだかんだでいつの間にかパリ時間にさせられ ちょっとずつ睡眠不足が積み重なっていきながらも 変な時間に起きているのは平気になった代わりに 変な時間に寝落ちしてしまうようになった。 戻さないと。いや、いっそこのまま超早寝早起きな人になってしまうか。 |
8月10日 25:55 |
オリンピックときどきアザラシを眺めながら あらためて備蓄物資の点検をしてみたら アルミの防寒シートばかりがたくさん出てきた。 こんなにどうしたんだっけ? これは寒いときだけよね。暑いときには役に立たないよね。 |
8月9日 24:45 |
昨日も今日も両端で地震が続き、心配し合うLINEやメールが飛び交う。 せめて備蓄の確認を、という気になり、ストックしてある水のボトルを引っ張り出してみたら だいぶ前に賞味期限が過ぎていた。まぁ大丈夫だろうから飲むけど。 ローリングストックも気を抜くとこうなるから、こんなときに点検しておかないとね。 |
8月8日 25:40 |
オランダのアザラシ幼稚園(アザラシの保護&トレーニングセンター) のライブ映像にすっかりハマってしまい、日に何度も眺めている。 今日はプールの水抜きにお掃除、各アザラシ1頭ずつの体重測定に血液検査という 珍しくも興味深い光景を見せていただいた。 そしてこのあと、日本時間2時からマカダミアとローズマリーの2頭が海に戻っていく卒園式。 さっきまでプールでのんびりぷかぷかしていたのに。大海原を無事に生き抜いていくんだよ。 なんでこんなに目が離せないんだろう、アザラシたち。 いままで犬猫動画にはたいしてハマらなかったのに。 |
8月7日 25:20 |
水曜手芸倶楽部・杏組。 O.M部員は、自分で製図して縫った縦長のがまぐちポーチの続き。 口金をはめて完成させ、引き続き別の口金の原型を作る。 N.C部員は、製作途中のバッグやポーチをたくさん持ってきて、ひとつずつ疑問解決。 バッグに革持ち手をつけたり、ファスナーの長さを詰めたりしながら、宿題をたくさん持ち帰った。 M.Y部員もいろいろ疑問解決。ナスカンとハトメのちょうどいい関係を見つけるのはけっこう難しい。 編み物宿題についてはどうぞよろしく。 午後からは葡萄組。 M.T部員は、ラウンドまちのファスナーポーチの続き。 カーブの切り込みをきちんと入れるのが重要ポイント。次は仕上げたいね。 今夜もまたひどい雷雨。お盆に向けて引きこもり創作モードに入ろう。 |
8月6日 25:50 |
暑いと眠くなる。昼寝をしないともたない。 もう、シエスタ制度を導入しないと無理なのでは? そしてだんだん夜行性にシフトしていくのかな。 夏にヨーロッパへ行くたびに日没が遅くて羨ましいなと思ったけれど 東京は日が暮れてもちっとも気温が下がらないもんね。 湾岸地域の高層建築物をバッサリ刈り取ったら涼しくなりそうだけど。 |
8月5日 25:45 |
朝から30℃を超える勢いの猛暑の中、 常温保存の常温って、いったい何度までなんだろう? と思いながら、なるべくなんでも冷蔵庫に入れてしまう。 そういえば、先日の帰省のとき、「あめる」という言葉を耳にした。 茹でた枝豆を差し入れしてくれた友人が、「あめると嫌だから冷蔵庫入れといてね」 と言ったのだ。ひさしぶりに聞いた方言だけど、うまい表現だよね、と思う。 ごはんが傷んだときなど「あめる」と言うと、単に「傷む」では言い表せない あのなんともいえない、ねばっと糸を引くような状態も伝わる気がする。 あと、ネジ穴が潰れてしまったときにも使うよね、「あめる」って。 私のMacBookじゃ、すぐ「編める」って変換されちゃうんだけど。 |
8月4日 24:20 |
日曜手芸倶楽部・蜜柑組。 Y.M部員は、ファスナーポーチにタブや引き手飾りをつけて完成させ、 フラットバッグに底まちをつけるリメイクを施す。 フルーツプリントシリーズのポーチがまだまだ増えそうね。 おうちのミシンも使ってあげて。 部長も今月の猛暑日には家に籠ってミシンで遊ぼうと思っています。 |
8月3日 26:30 |
大学時代の友人たちとランチ。じつは10日遅れの誕生会。 リクエストした通り、場所は老舗の蕎麦屋だったので 猛暑の中だからこその修行と心得、この先の夏はもう暑すぎて着られないかもしれない という思いもあって、えいやと気合を入れ、真夏の着物で出かけた。 昼間から日本酒など飲みながら、お蕎麦のコース。 締めにはケーキに蝋燭も立ててもらって、赤い薔薇の花束までいただいて。 暑い中みんなありがとう。2次会の場所のリサーチくらい本人がしておけばよかった と、帰宅してから調べて、逆方向にカフェいっぱいあったじゃん、と後悔。 次は涼しいところに行けるかな。 |
8月2日 26:40 |
資生堂ギャラリーで開催中のオドルココロ、終了間際の滑り込みでやっと観てきました。 昭和初期の、繊細なオイデルミンのボトルや粉白粉の箱から始まって 徐々に知っている懐かしいパッケージの数々へ。 黄色いサンオイルやビューティーケイク、ホネケーキのルビー、サファイヤ、エメラルド。 私的にはこの展示の中でいちばんツボだったシュラルー。 シフォネット、ベネフィーク、モア、リバージュなどなど。うんうん覚えてる。 そしてパーキージーン。シャワーコロン。泣きそうになる。 不意を突かれたのが、タコイル、イカスクリーン、マンボウシャンプー。これも持ってた持ってた。 そして、いつみても惚れ惚れするインウイの深い赤色。 壁の年表と我が身の来し方とを重ね合わせて、いつの間にかこんなところまで来てしまったか と途方に暮れつつ、ちゃっかり『花椿』の最新号をいただいてきてしまいました。 暑い中でも出かける価値ありです。4日日曜日まで。 |
8月1日 24:50 |
どさくさに紛れて8月がやってきてしまった。 とはいえまだ8月が始まったばかり。いったいあとどのくらい猛暑日が続くのか。 ヴォーグ学園横浜校、今日はお休みが多かったけど お休みしたくなる気持ちもわかる。私も来年はちょっと考える。 それでも今日は、かぎ針ビギナーさんが長編みを覚えてくれたり、粋なあずま袋が誕生したり、 革の手縫い方面もいろいろ進化を遂げたりしていて、来月が楽しみです。 そろそろ10月生の募集が始まるかな。 |