2月29日 24:10 |
遠景でも近景でもビッグニュースが乱れ飛んでいるけれど 私の今日イチはあれだな、チリ沖の深海で発見された新種の深海生物のニュース。 この記事見つけてから、写真の赤いかわいい子に釘付け。 フサアンコウの一種だそうな。ショーン・タンの絵本に出てきそうだよ。 「かぎ針編みのような皮膚」と書いたナショナルジオグラフィックの記者さんすごい。 編み物する人なのかな。でなきゃそんな表現できないよね。 ほんとに編んで再現してみたくなる。編みぐるみは好きじゃないけど。 歩くとこ見てみたいなー。 |
---|---|
2月28日 25:30 |
水曜手芸倶楽部・青林檎組。 T.T部員は、手織りの布を持参。ハサミを入れてポーチにしようと思っていたようだけど もったいないので別の生かし方を提案してしまった。いい相方が見つかって、うまくいきますように。 M.M部員は、帯と革を使って、はじめて作るアイテムに挑戦。 おかげさまで帯についていろいろ勉強になったね。「纐纈織」のこととかね。 おひさしぶりのM.Y部員は、リネンのキッチンクロスを作るために周りを三つ折りして 四隅を額縁仕立てに。まいど悩ましい額縁仕立ては、悩んだら紙を折って切って確かめるに限る。 季節の変わり目。 布を裁ってミシンを踏んで何か作りたいなという気分がちょっと湧いてくるような気がする。 |
2月27日 24:50 |
外に出るのは危険とまで言われていたけれど 野暮用があったので近所まで出かけたら、ほんとにものすごい暴風だった。 追い風に背中をぐいぐい押され、歩かなくても移動できそうな勢いで 下手すると飛べるんじゃないかと思うほどだった。 風がエスカレートしすぎても住めなくなるよね、地球。 |
2月26日 25:15 |
今日行くつもりだったところがあったのだけどドタキャンしてしまった。 正確に言うと、行くには行ったのだけど現地でキャンセルした。 数日前に予約を入れ、遅刻しないようにと早めに到着したのだけれど そのおかげで、ここはダメだと思わざるを得ない出来事に直面した。 助かった、とも言える。回避できたのだから。 どうしてあんなことが罷り通っているのか。誰も疑問に思わないのか。 ここまで劣化が進んでいるのかこの国。 |
2月25日 24:45 |
31年前と同じ対戦カードとか、1998年のヒットチャートとか そんなんばっかり聞こえてくる気がするこのごろだけど がっつり記憶がある場合とすっぽり抜け落ちてる場合がある。 それはまぁ普通のことなんだろうけれど、抜け落ちてるのは 最初から掠ってないのか、知ってたのに忘れ去ったのか、 意図的に消去したのか、何かに上書きされたのか。 何十年ぶりかで聴く曲の歌詞がするする出てくる一方で、 あきらかに自分の筆跡なのに何のことやらさっぱり思い出せないこともある。 脳って不思議な記憶媒体。 |
2月24日 25:55 |
うわ、明日の天気予報に雪だるまがついている。 もうそろそろ寒いの飽きたな。 布団から出たくない。お風呂から出たくない。 毛糸を編みながらあったかいお茶ばかり飲んでいる。 その昔、湯船に入らずシャワーだけで済ませ年中冷たいお茶飲んでたのは 若かったからなのかバカだったからなのか。 |
2月23日 25:15 |
猫の日飛ばしちゃった。この冬いちばんの寒波到来で ブランケットにくるまってひたすら編む。 編みながら、まだ埋まっていないところのキャスティングを考える。 近頃は世知辛くて、糸見本帳が写真だけっていうのはほんとうに困る。 実物の糸がついていない見本帳なんて役に立たない。 でも1冊分の全種類は必要なくて、用があるのはごく一部なんだけど なんかもっとうまい方法はないものだろうか。 |
2月21日 25:25 |
水曜手芸倶楽部・葡萄組。 I.T部員はファスナーポーチの特訓中。 今日は10cmファスナーでテトラポーチをひとつ完成させ、 続いて、L字あきのポーチの途中まで。 目指せファスナーの達人、という感じでいろいろトライしてください。 東京は冬に逆戻りで、毛糸編んでる身としては季節外れの暑さよりいいけど それにしても寒暖差に振り回されてる。 |
2月20日 24:20 |
東京は23℃超えていたそうな。初夏の気温。 長袖シャツ1枚で外に出たけど後悔したもんね。 半袖にすればよかった、って。 このあとやってくる寒の戻りが怖い。 思いっきり持ち上げといてドーンと落とす、みたいな。 |
2月19日 25:40 |
外では春の嵐が吹き荒れている音がする。 暖房いらずは嬉しいけれど、生あったかくて気持ち悪い。まだ2月なのに。 このまま温暖化が進んでしまったら、毛糸はどうなるんだ? と、糸見本帳を広げて宿題の糸を選びながら思う。 ウールコットンとか、ウールリネンとかが増えるのかな。 もしかして夏糸大逆転の時代がやってくるのか? |
2月18日 24:50 |
日曜手芸倶楽部・蜜柑組。 K.D部員はリュックを完成させて、通しまちのバッグに取りかかる。 まずはポケットと天まちのファスナーつけから。 今回使うのはビスロンファスナー。いずれにしろ仮どめが肝心。 部長は来週の週間天気予報を見てげんなりしている。 おひさまマークがひとつもついてないなんて。 |
2月17日 24:55 |
いくらなんでも早すぎると思うのだけど ベランダでは、えんどう豆が花盛り。 すでに少しだけ初収穫して初物を食べてしまった。 春本番になったら、もっとたくさん収穫できるかな。 グリンピースごはん炊けるくらい豊作だといいな。 |
2月16日 25:10 |
そうかぁ、、、ジルベールって誰のことかわからない人もいっぱいいるよね。 懐かしのフラワーコミックスの表紙。 どこやったっけな。全巻持ってるはずなんだけど。探そ。 |
2月15日 24:50 |
日中の最高気温21℃。 そして早くも春一番が吹いたとな。 あれが最後の雪祭りになっちゃったね・・・と 懐かしく思い出す日が、いつか来てしまうんではないだろうか。 いまのうちにスキー行っといたほうがいいかもね。 |
2月14日 25:20 |
水曜手芸倶楽部。 M.M部員は、編みかけのアランのセーターの続きを編んでいる。 自分で考えた編み地。ラグランスリーブがうまく繋がりますように。 やはり今年は暖冬のようだから、編みかけのものを抱えている人は 早く仕上げないと秋まで持ち越しになっちゃうかもよ。 とか言いつつ部長も手袋を編む。 |
2月13日 24:15 |
ヴォーグ学園の歌謡クラス、じゃなかった火曜クラス。 今日は、午前クラスも午後クラスも、授業の終わりに 某メーカーさんによる、とある道具のデモンストレーションタイムとなったので、 特に午後クラスの終わりは延長線ですっかり日が暮れるほどだったけれど 実際に触って使ってみることの大切さを実感した。 そこが濃い時間だったので吹っ飛んじゃったけど、 今日もいろんなものが完成したり完成寸前まで到達したりしていた。 なんかすごくカラフルな作品ばかりだった気がする。春だね。 |
2月12日 25:10 |
え、祝日? なんの日? と思ったら、建国記念日の振替休日だったのね。 いや、正確には「建国記念の日」だそうな。ん? いつから「の」が入った? 世界各国のいわゆるIndependence Dayとは異質だものね。 ここらできちんと建国し直したほうがよさそうだけど。 |
2月11日 24:20 |
日曜手芸倶楽部・桃組。 I.T部員はファスナーポーチの練習中。 今日はカーブにファスナーをつけるかまぼこ型のポーチに挑戦。 難所があちこちに潜んでいて、作りごたえがあった模様。 どんな状況でもカーブはやっぱり難しいよね。 部長はちまちましたものを編んでいる。ちまちましたものは糸始末がめんどくさい。 |
2月10日 24:50 |
ヴォーグ学園土曜クラス。 教室に差し込む日差しの眩しさに春の訪れを感じた。 ちょっと難儀しながら口金をはめたり ややこしい構造のファスナーポーチについて考えたりしているうちに 今日もあっという間の2時間半でした。 ややこしい構造のファスナーポーチ、うまくいくといいな。 |
2月9日 24:45 |
昔いくつか作ったことのあるものをひさしぶりに編もうとしたら、 ちょっとした難所でここどうするんだっけ? な状態に陥り、 編んじゃほどき試行錯誤を繰り返し続けて、ようやく結論が見えてきた。 答えはひとつじゃないからね。 |
2月8日 25:10 |
しまった、針供養、すっかり忘れてた。 何年分か溜まってるな。昔はちゃんとお参りに行ってたのに。 でも最近はそんなに針折ってないかな。まち針は曲がってるけど。 せめてお豆腐食べればよかった。関係ないか。 |
2月7日 25:05 |
雪が降ったと思ったら、来週はものすごく暖かくなるそうな。 毛糸を編むのもそろそろ切り上げなくては。 それに、この冬まだ着ていないセーターやかぶっていない帽子の出番を作らねば。 使ったものは洗って片付けることも視野に入れつつ。 って考えると、そんなに何枚も必要ないんだよねぇ。 |
2月6日 25:55 |
積雪騒動の東京、まいどご苦労さんな感じだけど 目的地は地下鉄で行ける場所だったので、予定通り友人と待ち合わせ、 ランチタイムはむしろ空いていてラッキー。 道の中央部分はもう溶けてアスファルトが出ているのに 道産子ふたりは、わざわざ端っこの雪が残ってるところをざくざく踏んで歩いた。 せっかく積もったんだもの、踏んどかないと。 ほっこり絵画鑑賞と散歩とお喋りで費やした午後、 明日からまたがんばろうというエネルギーを充電できた気がする。 |
2月5日 24:55 |
けっこう本気で積もったね。寒いもんね。 さっき雪降りながら雷も鳴ってたけれど、 あれは「雷雪」という珍しい現象だったのだそうな。 雪道で転ばないためには、小股でペンギン歩きしましょう って言ってるのをよく聞くけど、そんなことより靴底だってば。 刻みの深いギザギザのソールがついた靴だったら大股でも歩けるし走れるよ。 みなさま、転ばないようにお気をつけて。 |
2月4日 25:15 |
日曜手芸倶楽部・蜜柑組。 Y.M部員は、編みかけの毛糸、セールで買ったばかりの毛糸、 各種輪針、いろいろ持参してやってきた。 いまはとりあえず編みかけのレッグウォーマーを完成させること。 次はリストウォーマー、それからセーター。ベレーはどしたっけ? ひとつひとつ仕上げていこう。 部長はWi-Fiのトラブルで朝から奔走したけど現在はなんとか復旧した。 配管、配線、今月はいろいろ鍛えられることが続く。 |
2月3日 24:30 |
節分の恒例行事、みんな無事に「一陽来復」の御守を貼れたかな。 しかし「東北東微東」って、いつになくややこしい。 どうやら、ちょっと北寄りだけどほぼ東、ってことで。 そしてやっぱりいろいろ起きるな節分は。 アジアカップの無念を吹き飛ばしてくれる葛西紀明あっぱれ。 |
2月2日 24:20 |
年頭に今年の目標みたいなことはあまり考えないんだけど なんとなく、今年はあれやろう、ということがいくつかある。 これからを、らくに楽しく暮らすためのささやかな一歩 節分前日にひとつ達成。案外大きな変化に繋がるかも。 |
2月1日 25:55 |
2月のスタートはヴォーグ学園横浜校から。 長旅の通勤にも、備品の在処にもだいぶ慣れてきた。 備品の扱いについては、てきぱき捌いてくれる生徒さんたちに助けられているところが大きい。 気づけばミシンがセッティングされていて、終わればきちんと片付けられていて。 そして今日は、ファスナーポーチにグラニーバッグ、がまぐちも5〜6個完成した。 なんだろう、カラフルだな横浜校は。来月も楽しみです。 |