11月30日 25:55 |
小さい撮影をひとつ済ませて、そのあとみんなでランチ。 近頃じゃ縁遠くなってるエリアで、というのが新鮮だった。 せっかくだからと有名紅葉スポットに寄り道したら 想像以上の人混みで驚いた。こんなに賑わうものだったっけ? ああいう人口密度の高い場所で何が嫌って、他人の写真に写り込むこと。 こっちも他人を写したくないから、カメラを空に向けてばかり。 今週は、いろんな場所で晩秋を体験している。 |
---|---|
11月29日 24:55 |
5週目だけど臨時の水曜手芸倶楽部。 T.T部員は革のトートバッグの最終工程で、 見返しを貼り合わせて、めでたく完成。 残り革で、チャームを作るための紐を切り出す。 両端にはタッセルとキーケースをつけるのかな。 部長は午後から新たな宿題の打ち合わせに出かけ、 材料を預かって帰ってきた。編まねば。 |
11月28日 25:35 |
来年のスケジュールの話がそりゃもう出てくる時期なんだけど でもなぁ、来年の8月とか9月とかのこと言われても ぜんぜん考えらんないな。 来週のことだってわかんないのにさ。 |
11月27日 25:45 |
用があって近くまで行ったので、 そういえば、と思い出して、桜田門から外苑に入ってみた。 いろいろ迂回しながら坂下門に向かう行列に並ぶ。 手荷物検査や金属探知機を通過して坂下門をくぐり、乾通りを歩けば 主役の紅葉の中に、花をつけている寒桜とか冬桜とかもちらほら。 乾門を出て北の丸公園に入ると、こっちは色鮮やかで華やかな秋が溢れていた。 たくさん歩いたな、今日は。 |
11月26日 24:20 |
日曜手芸倶楽部・桃組。 Y.M部員は、編みかけのものがいろいろ溜まっているので まずはバッグの続きを編む。これはもう完成間近。ほかも順番に仕上げようね。 I.T部員は、トートバッグの続き。持ち手をつけて袋口を縫ってめでたく完成。 次回からはファスナーポーチをみっちり取り組む予定で接着芯の準備。 K.D部員は、リュックの続き。肩紐やタブなどの細長いパーツをまとめて作る。 三つ折りにするときは、不要な内側部分や接着芯は省いてすっきりと。 最近すっかり少人数の手芸部、ひさしぶりに3人いると狭いけど楽しいね。 |
11月25日 25:10 |
遅まきながら夏の帽子を片付けていて 今年編んだものの、いまいち気に入らなかったやつが目に止まる。 そのまましまっちゃっていいのか? 来夏じたばたと編み直すのか? しょうがない、いまのうちに直しておくか。 と、気に入らない最終の数段をほどき、編み直したら見違えるようになった。 よかった。じゃあまた半年後にね。 |
11月24日 24:30 |
もうすぐ12月だというのにニットも帽子もストールもコートも出番がない。 ベランダで日光浴してせっせとビタミンDを作っていたら、 つるむらさきの葉の間に何やら白っぽいものが見える。 花が咲きそうになっているらしい。へー、どんな花咲くんだろ? と思って横を見ると、アロエからも蕾が上がってきている。 これから冬になるはずなんだけど、きみたちいまから花咲かせて大丈夫なん? |
11月23日 25:05 |
プランターの隅の、特に種を蒔いた覚えのない場所から 何やら葉っぱが出てきていたのを放置していたら この暖かさと晴天続きのおかげで、すくすく育って巨大化の一途を辿っていた。 どうやら小松菜っぽいなと途中から薄々気づいてはいた。 ちょっと齧ってみて、特に怪しいところもなかったので収穫して美味しくいただいた。 すでに数時間経過して異常はないので毒草ではなかった模様。 それにしても、どこから紛れ込んで生えたんだか。 |
11月22日 25:25 |
水曜手芸倶楽部・青林檎組。 M.M部員は、玉編みのベレーを編んでいる途中。 トップはかぎ針編みで、フィニッシュは棒針に換えて。 かぎ針+棒針ミックス、いいよね。機械編み+かぎ針ミックスもいいし。 ツイード+棒針とか、革+かぎ針とかもね。 頭柔らかくして壁作らないでボーダーレスにいきましょう。 |
11月21日 25:55 |
放映権問題とやらで直前までハラハラしたけど、 なんだかんだで観れたね、シリア戦。しかも5-0の大勝。 いちばん画質がクリアなYouTubeチャンネルに辿り着くまで アラビア文字で埋め尽くされた怖い画面をいくつか渡り歩いたけど 何か盗まれたりしてないよな? しかし息継ぎなしで捲し立てる実況のおじさんすごかった。 何言ってんのかさっぱりわからなかったけど。 まだ反省会やってるな。 |
11月20日 24:50 |
ここ数日間ずっと格闘していた紙束を抱えて、 この紙束を本として世に出してくれる出版社まで出かけ 担当編集者と頭突き合わせて、赤フリクションを握りしめること半日。 大袈裟じゃなくて、ほんとうに一日の半分くらいこもっていた。 ひさしぶりに濃密な労働を終えた感じで脳味噌が疲れている。 |
11月19日 24:55 |
環境負荷を考えると避けたいのに、 昼寝用ブランケットだけはフリースを手放せていない。 フリースって本来は羊毛のことだったんだよね。 羊の毛をバリカンで刈ったときのひとつながりの毛ってことは 祖父が春にやっていたあれのことか。すっかり遠い記憶の中だけど。 フランネルも、もとは毛織物を指していたはずなのに いまじゃ起毛したコットンのことだもんね。 フランネルのブランケットを作るか。 |
11月18日 24:30 |
紙の領収書や明細書は廃止してweb版に切り替えます 紙で欲しかったら有料になります というような知らせが、相次いで紙のハガキや封書で届く。 まったく世知辛いな、と文句言いつつも、渋々アプリを入れたりしている。 ところが切り替えたはずのカード会社から紙のDMが届く。 何かを売りたかったり勧誘したかったりするときは紙で寄越すのか。 なんだかなぁ・・・と思いつつ、紙の束をめくって校正作業をしている。 |
11月18日 24:30 |
紙の領収書や明細書は廃止してweb版に切り替えます 紙で欲しかったら有料になります というような知らせが、相次いで紙のハガキや封書で届く。 まったく世知辛いな、と文句言いつつも、渋々アプリを入れたりしている。 ところが切り替えたはずのカード会社から紙のDMが届く。 何かを売りたかったり勧誘したかったりするときは紙で寄越すのか。 なんだかなぁ・・・と思いつつ、紙の束をめくって校正作業をしている。 |
11月17日 25:05 |
毎日ちっともいいニュースがない中で、 今年はただ大谷選手だけに救われていたよね、みんな。 2度目の満票MVPおめでとうございますと思いながら やっぱり隣の犬くんに目を奪われてしまった。 コーイケルホンディエなんて犬種はじめて知った。オランダの猟犬なのね。 青いシリコンのがまぐちから、おやつ出してたのも見逃さなかったぞ。 |
11月16日 26:10 |
アボカドを半分だけ食べて半分残しておきたいとき 変色を防ぐにはタマネギと一緒にしておくのがいい と、おしえてくれたのは、あのベニシアさんじゃなかったっけ。 ほんとにそう。レモン汁よりオニオンスライスが効く。 ついでに、ひさしぶりに発芽させてみようかとアボカドの種を浸水中。 これから寒くなるのに、そんなにベランダ隊を増やしてどうすんだ。 |
11月15日 25:40 |
水曜手芸倶楽部・葡萄組。 M.T部員は、ボックスボストンの全パーツの裁断を終えて 印をつけたり、折り目をつけたり、順番を確認したり。 あとはお家で縫えるところまで縫い進めてきてね。 横で見ていると、その色もいいなと思ってしまう。 部長はもうじゅうぶん足りてるからこれ以上いらないけど。 |
11月14日 25:10 |
ヴォーグ学園火曜クラス。 本日も、午前も午後もいろんな作品が完成したね。 長い間がんばって仕上げた大作もあれば、 今日一日でするっと作った小さなものも。 1か月越しの肩の荷も無事に降ろすことができてよかった。 来月持って行くと約束したものも忘れないようにしないとね。 |
11月13日 24:15 |
ひさしぶりに校正紙の束との格闘を開始。 しばらく放置してあったせいか、急な寒さのせいか フリクションのインクが掠れる。まだ残量はあるのに。 しかし1冊分やっつけるのってスタミナが必要だな。 プチ筋トレ始めて約1か月、ちびっと効果は出てるっぽいんだけど。 |
11月12日 24:30 |
日曜手芸倶楽部・桃組。 I.T部員は、スカートからリメイクしているトートバッグの続き。 内ポケットをつけて袋に縫い。持ち手を縫って、あとは合体するのみ。 しかし寒い。極端すぎる。もちろん暖房も入れてるけど クッションやブランケットやスリッパを慌てて冬物に替え、 後ろ首がスースーするので、スヌードやストールを引っ張り出す。 セトゥルセセッカ。三角ストールって理に適ってるんだな。 |
11月11日 26:15 |
ヴォーグ学園土曜クラス。 今日も、がまぐち製図チームと、ファスナーポーチチームと。 がまぐちばかりだとバッグが重くなるから、ファスナーポーチも必要。 うまく補完し合えるといいね。というわけで、どちらも励んでね。 今日は学園のショップの毛糸売り場が大盛況だったな。 それにしても寒くなりかたが急すぎる。 北国は朝起きたらいきなり真っ白でびっくり、っていうパターンだったね。 日中から少しずつ降り積もるよりもそっちのほうが好きだな。 |
11月9日 24:45 |
ようやく冷え込んできた。 いったん洗ってしまっては、また引っ張り出すのを繰り返していた 麻のニットたちも、今度こそほんとうに洗ってしまう。また来春ね。 衣替えというものは、10月に行う仕事だったのに。 |
11月8日 24:35 |
水曜手芸倶楽部・青林檎組。 T.T部員は、革のバッグの続き。持ち手位置を確認して印をつけ、 袋口に貼って見返しも重ね、縫い線を入れて針穴をあける。完成までもう一息。 M.M部員は、自分で編み地を考えて編み始めたアランのセーターの続き。 そろそろ袖下に到達しそう。着たところ見るのが楽しみだね。 部長もこのところの研究テーマがようやく形を成してきたところなので 今年の残りはもうこのままこれで行くか、と思ってるところ。 みんなやりたいことがいっぱいありすぎてねぇ。 |
11月7日 25:20 |
今日の東京の最高気温は27℃。 さすがに自律神経がバグる。 それでもやっと、長すぎた夏は今日で終わるらしい。 で、明日は立冬だってさ。 |
11月6日 24:40 |
夜風が強くて、ちょっと雨模様なんだけど 一雨ごとに冬へ向かう、っていう気配はまったく感じられない。 まるで春の嵐。これから梅雨が始まるみたいな生あったかさ。 これじゃ、ひまわりも咲くし、蝉も鳴くわな。 |
11月5日 25:55 |
裁断はしたものの、踏ん切りがつかなくて放置してあった布の山。 起き抜けの寝ぼけ眼のまま、あまりよく考えずに ミシンまで持っていって縫い始めたら、スムーズにできあがってしまった。 そんなもんだよね。 |
11月4日 24:45 |
昨日の戦利品のひとつ、えんどう豆の苗をポットから抜いてみたら 4株もあったので、細長い素焼きのプランターに等間隔で整列させ、 竹ひごで作った手をそれぞれに挿したら、さっそく蔓をのばし始めた。 この細長いプランター、ここしばらくの間、植物は不在で 乾いた土が入ったままにしていたら、スズメたちのお風呂にされていた。 えんどう豆にその場を奪われ、スズメ風呂は当面休業となったことを知ったら、 あいつら、腹いせに、ほかの場所の土を蹴散らしていきそうだな。 |
11月3日 24:40 |
『毛糸だま』主催のイベント「イトマ!」を覗きに行く。 ほんとに、覗いて、くるっと一周して、知ってる顔何人かににご挨拶して へんてこりんな古書を一冊買って、そそくさとお暇した。 このところ、あそこに行った帰りのコースは決まっていて 寄れば必ず収穫があるのだけれど、今日はまた驚いたことに 欲しかったペニーロイヤルミントの苗が待っていてくれた。 ほかにもいくつか緑の葉っぱの誘惑に負けて 結局、苗のポットを3種類抱えてバスに乗った。明日はベランダ仕事だ。 |
11月2日 25:25 |
ヴォーグ学園横浜校、2度目の授業。 長い通勤ルートに緊張気味で、やけに早く着いてしまう。 教室の構造も把握できていないものだから、何度か廊下で迷子になる。 東京校と勝手が違うこともいろいろあって、生徒さんに助けられることばかり。 まぁ、ちょっとずつ慣れていくのでよろしくね。 |
11月1日 24:55 |
水曜手芸倶楽部・葡萄組。 M.T部員は、日暮里まで仕入れに行ってきた生地を広げて ボックスボストンの製図を開始。 いままでみんながいろんな色で作るのを見てきたけれど、新色登場。 完成が楽しみだ。まずは間違えないように裁断してきてね。 しかしいつまでも暑いね。何着たらいいんだか困る。って半袖着てるけど。 |