4月30日
25:45
大きな宿題の作品たちをだらだらと作り続けてきたけれど
もうそろそろ決着つけないと。
まだ決まっていないアイテムについて悩みながら、倉庫をかき回して
端ぎれを引っ張り出しているうちに、ヒントが見つかったりする。
もっと奥のほうに忘れている素材が埋もれてるかもしれないけれど。
片付けたい。。。でも倉庫整理するにはちょっと寒い。
もう5月だっていうのに寒すぎない? 温暖化は嘘でやっぱり氷河期が来るのか?
4月29日
24:15
ホビーショー開催記念のヴォーグ学園オンライン講座、無事に終了。
ビッグサイト&全国各地のクラフトハートトーカイ店舗にて参加してくださったみなさま、
サポートしてくださったスタッフのみなさま、ありがとうございました。
楽しんでいただけたのならいいのですが。
作業の区切りに、ここまでできたお店は手を挙げてください
といって合図してもらうのが微かな手がかりだったけど、
もっと双方向でコミュニケーションできるようになったらいいのにな。
今回の反省点を踏まえて、夏から始まる定期講座に生かしたいと思っています。
そうなのよ、定期講座になるのですよ。詳細は決まり次第お知らせしますね。
ところで『ゴールデンカムイ』の全話無料配信が5月8日まで延長だって。もう一周しようかな。
4月28日
24:40
じつに3年ぶりのホビーショー。
ゆりかもめの先頭に陣取れたのは嬉しかったけど
発車直後に振り向いたら車内がガラガラでちょっと心配になった。
入場制限かけてるから仕方ないのね。会場はそれなりに賑わっていたのでひと安心。
偶然も必然も含めて何人かの仕事関係者や友人に会い、
ニベアの試供品と、ネット生地屋さんの端ぎれサンプルと、ササニシキの苗をもらい
ウールの生地を少しと、銚子電鉄のぬれ煎餅を買ってきた。
そうそう、メルヘンアートさんで白樺細工風Timb.テープの小さなカゴを作らせてもらった。
以前から一度やってみたかったとはいえ、なんで私は今日これ作ったんだろ? と考えてみたら
このところずっと頭の中にアイヌのことがあったせいか? いつか本物の白樺の樹皮を編んでみたい。
全話無料公開と聞いて意を決し、この10日間ほどで一気読みした『ゴールデンカムイ』。
ビッグサイトから帰宅してから、居住まいを正して最終314話を読んだ。
太っ腹なヤングジャンプさん、ありがとう。ゴールデンカムイ展も行かなくちゃ。
なんのこっちゃ? な人も、これはちょっと見てみてほしい。
『ゴールデンカムイ』連載完結記念PV 「THE SNOW COMIC」
4月27日
26:40
水曜手芸倶楽部・青林檎組。
M.M部員は、引き続き輪針で靴下編みつつ、浴衣地でパンツを作る計画を練る。
M.T部員は、モチーフつなぎのバッグの、モチーフ部分をすべて終えて、縁編みに突入。
午後からは苺組。
M.Y部員は、靴下を編み上げ、新しい輪針に作り目をしてトップダウンの練習を始めている。
O.S部員は、大巻で買ったマニラヘンプヤーンで、夏のバッグを編み始めたばかり。
T.T部員は、リュックの続き。揃わないものがある中で、できるところから。で、裏袋を縫う。
暑くなってきたので扇風機出しておいたけど、今日はまだスイッチ入れず。
換気の心配はしなくてよくなったけどね。
4月26日
24:10
夜になってから風が強い。窓の外から聞こえる音がまるで台風のよう。
湿度も高い。口金をはめるのにちょうどよさそうなくらい。
つい先週あたりには、いったんしまった冬物を再度引っ張り出したこともあったし
春物の服には、まだろくに袖を通していないというのに、いきなり半袖?
爽やかな春と秋は、もう戻ってこないのだろうか。
このままだと、四季じゃなくて二季になってしまいそう。
それじゃつまらないよなぁ。
4月25日
24:55
すっかり忘れていてギリギリの告知になってしまいました。
27〜29日に東京ビッグサイトで、3年ぶりに開催される日本ホビーショーにて
ヴォーグ学園×クラフトハート トーカイによるオンラインレッスンを行います。
北海道から沖縄までのいくつかの店舗と、ホビーショー会場と
ヴォーグ学園の特設スタジオとを結んでのライブ配信です。
はじめての試みなので、あまり無理のないように
演目は、畳縁で作る小さながまぐち という、ライトなものにしてみました。
店舗でのご参加は、事前エントリー受付中です。
上記のサイトで、お近くの店舗がないか、探してみてください。
ホビーショー会場は、当日その場で飛び込んでくださいまし。
ご参加お待ちしています。
いったいどうなることやら、私も見当がついていないのですが。
4月24日
24:40
日曜手芸倶楽部・桃組。
Y.M部員は、しばらく来られなかったので中断したままだったセーターの仕上げ。
脇をとじ終え、襟ぐりの目を拾っているので、今度こそゴール間近。
O.N部員は、がまぐちの練習。ベーシックな形を選んで、型紙を接着芯に写し、
表布と裏布に貼って裁断、縫い合わせるところまで。次回は口金はめましょう。
部長もこつこつと宿題の作品製作中。
4月23日
25:10
ようやく少しまとまったベランダ仕事ができた。
ちょっと見ないでいる間に、イタリアンパセリにトウが立ち、
ネギの頭にも葱坊主が出現している。
トマトもう花咲いてるのに、輪っかの支柱を無理やりくぐらせた。
急に暑くなったせいか、パクチーがくたっとしてるのがちょっと心配。
ミント、レモンバーム、ローズマリー、セージ、タイムはすごく元気。
そして、スズメたちはあいかわらず賑やかで傍若無人だけど
新顔の大きな灰色の鳥が来ている。いいやつか悪いやつかはまだ謎。
4月22日
24:40
こと座流星群なんてどうせ見えないんだろうけど・・・
と、ベランダに出たら、なんだこのもわ〜っとしたイヤな湿気は。
空気がキリッと澄んでないと、水蒸気のつぶつぶ越しに
流星群なんて見えるわけないじゃん。
4月21日
24:20
ミシンの宿題に戻る。
ミシンで縫うということは、その倍以上、
アイロンの仕事をするということなんだな。
アイロンでしわを伸ばし、地の目を整えてから裁断し、
アイロンで折って縫い、縫ったらアイロンで割ったり倒したりして
できあがったら仕上げアイロンをかける。
ミシンの4倍くらいの作業量になるかもね。だから重たくていいアイロンが必須。
4月20日
24:30
水曜手芸倶楽部・杏組。
I.M部員は、マニラヘンプヤーンの帽子を無事に完成させたので、
共糸で網代編みのバッグを編み始めた。
同時進行で、ファンシーヤーンを使った巾着バッグも編み始める。
N.A部員は、ファスナーつきサコッシュの続きで、
Dカンを通したタブを挟みつつのファスナーつけ。
ストラップどうするんだっけ? でももう直ぐ完成しそうね。
午後の葡萄組は今日は欠席連絡が相次いで休講に。
こういうとき、できた時間を有意義に使えばいいのに、
どうも雑事にかまけて浪費してしまう。
4月19日
25:35
4月の後半って、こんなんだったっけ?
桜が終わったら本格的に暖かくなって
爽やかな初夏に向かう感じになっていくんじゃなかったっけ?
なんだか天気はどんよりしてるし、気温は冷んやりしてるし。
この先、梅雨の走りっぽい天気が続く、なんて噂も聞こえてきて憂鬱になる。
4月18日
24:40
ウクライナのパンクバンドBeton (Бетон)による
「Kyiv Callng」がすごいので、 立て続けに3回観てしまった。
ボーカル&ギターのアンドリューは外科医で、戦地で救助活動も行なっているそう。
ウクライナを守って戦死した友人たちを偲ぶ歌であり
いま起きている悲劇を伝える歌であり
人間に戦争は必要ないということを世界中の人々に理解してもらうために
ウクライナ語ではなく英語で歌ったそうだ。
本家・The Clashのお墨付き。ジョー・ストラマーよ、草葉の陰で何思う。
と、原曲「London Calling」も観ちゃったよ。ひさしぶりに。
4月17日
25:30
そのまま巻いてるわけにもいかないので、梱包して送り出した。
散らばった糸玉やら編み針やらをいったん撤収。
でもまだあともう1件、編まなければいけないもこもこがあるので
チームを編成し直す。暑くなる前に手放したい。
4月16日
25:15
宿題の編み物の仕上げに思いのほか手こずっている。
とじはぎ糸始末にも手間取ってしまった。
けっこうもこもこな冬物アイテム。
引き続き寒いので、できあがったらそのまま巻いていたい。
4月15日
24:40
8℃だと。冬だ。
冬のスリッパ、パジャマ、ストールなどに一時復帰してもらう。
エアコンもON。
ヴァンショーでも作ろ。
ただの風邪もひかないようにしないとね。めんどくさいから。
4月14日
24:10
昨日は初夏の陽気だったのに、また一気に寒くなった。
三寒四温は冬の言葉のはずだけど
今年はいったいいつまでこのアップダウンを繰り返すのか。
でも寒くなったおかげで、今日は毛糸を編みやすかった。
いやべつに編みやすいわけじゃない。触るのが苦にならないってこと。
途中で試着してみたりするのも、暑いといやになるし。
次に気温が上がる前に、この宿題を片づけてしまいたい。
4月13日
25:40
水曜手芸倶楽部・青林檎組。
T.T部員は、帆布でリュックを作り始めたところ。
背中にファスナーつきの切りポケットを作るための窓をあける。
E.M部員は、タブレットケースを完成させて、革のワンハンドルバッグに着手。
型紙を修正し、パーツを置いて裁断の見積もりをする。
M.M部員は、細い輪針とドイツ製の糸で、靴下を編んでいる途中。
靴下って、履き口、踵、爪先と、コンパクトな中にポイントが盛りだくさんで楽しいのね。
午後からは、苺組。
M.Y部員も、靴下を編むのにハマっている模様。
こちらはイタリア製の糸で、爪先のメリヤスはぎの特訓中。
O.S部員は、手織り布の端ぎれで足袋入れを完成させて、
次は巾着の仕上げ。袋口をまつり、紐通し用の革テープを準備。
部長は、大きな宿題をいったん中断し、締切が迫ってきた小さな宿題に戻る。
4月12日
24:55
ヴォーグ学園、火曜日クラスも新学期始動。
人数が増えたので、机の数が足りないとか、電源が足りないとか
バタバタ慌ただしいスタートになってしまったけれど。
初日はどうしたって新入生にかまけて
先輩たちを放置気味になってしまって申し訳ない。
徐々に落ち着くので、最初のうちは許してね。
来月持っていくと約束したものを忘れないようにしなければ。
4月11日
24:50
午前中からの打ち合わせが、雑談から脱線したまま午後に及び
思いがけない方向へ転がって行った。
こういうところから何かが始まるのかもしれない。
そうなったら面白いな。
でもそのためにはとにかく世の中が落ち着いてくれないと。
4月10日
25:20
朝からわりとがんばった。
裁断→ミシン→アイロン、と、ぐるぐる動き回った。
下糸も何回も巻いたし、スチームアイロンに何度も水入れたし。
リッパーもたくさん使ったけれど。
寒くて縮こまっていた身体がようやく動くようになってきた感じ。
じつはずっと冬眠してたのかな。
4月9日
25:50
桜が散りゆく中、ヴォーグ学園は新学期がスタート。
新入生も加わって、土曜クラスも少し賑やかになりました。
みなさま、半年間どうぞよろしく。
土曜クラスは、『がまぐちの型紙の本』をテキストに、
特製製図キットを使って、基本型の製図&型紙作りから始めます。
火曜クラスは午前午後とも満席になっちゃったようだけど
土曜クラスだけは、まだ若干余裕があります。
5月からとか6月からとかの途中エントリーもウェルカムですよ。
4月8日
24:40
宿題の材料探しと、新学期の準備のため、
日暮里&蔵前を半日コースの弾丸ツアーでまわる。
繊維街入り口の桜並木、ラストを拝むことができた。
ところが、トマトで収穫ありすぎて奥地まで辿り着けず、
せっかく長い袋を持って行ったというのに、
当初の予定とは別のものを入れて、踵を返してしまった。
蔵前で重たいものをピックアップするための
余力を残しておかねばならなかったのだ。
大荷物背負って帰宅。ちょっと肩が痛い。
4月7日
24:35
たけのこが届いたので、まず糠風呂に浸かっていただく。
今春は、ベランダに山椒の小さな鉢があるのだ。
小さな木でもピリリと辛いのだ。
子供のころ、家の中に並んでいたいろんな植木鉢の中で
山椒とパセリがお気に入りで、よくつまんで食べてたっけな。
たけのこに木の芽たっぷりてんこもり。春の味だなぁ。
4月6日
24:55
水曜手芸倶楽部・杏組。
I.M部員は、はやばやと夏の帽子を製作中。
テクノロートを入れながら、ブリムの最後の数段を編む。
N.A部員は、ファスナーつきサコッシュの続き。
ポケット口に、ちょっと珍しいタイプのマグネットをつける。
午後からは、葡萄組。
M.T部員は、かぎ針編みのモチーフバッグを編み進めつつ、お財布の続きを考える。
逆の順番で作り始めたから悩ましいけど、そろそろ仕上げたいね。
K.N部員は、フラットバッグの続き。
持ち手を作ってつけ、袋口を縫って、めでたく完成した。
今日も暖かいんだか寒いんだかな気候で、昼間はエアコンつけたり消したり、
スリッパはまだ春物を出しかけてる途中で、冬物が居座っている状態。
4月5日
25:35
そろそろ本気出さないとやばい大きめの案件が控えているんだけど
遅々として進まないのは、まいどのことながら決断力不足のせい。
いったん決めるんだけどねぇ、すぐに別の可能性が浮かぶんだよね。
で、プランAとプランBを天秤にかけてるうちに
プランCとかプランDとかが湧いてきて、収拾がつかなくなってくる。
さんざんぐるぐるした挙句、結局最初のプランAに戻ることも多いんだけど
でもやっぱりひととおり検証してみないと決められない。
単に優柔不断というだけのことか。
4月4日
24:10
今日の東京は札幌より寒かったそうな。
もう冬物ほとんど洗ってしまっちゃったから
残っていたウールのセーターとスヌードで凌いでいる。
ほんとにほんとにこれが最後だよね?
寒いのもうイヤだ。明日から暖かくなりますように。
4月3日
24:15
日曜手芸倶楽部・蜜柑組。
Y.A部員は、スエードのグラニーバッグの続き。
口布と持ち手を裁断し、ポケットを作ってつける。
スエードの縫製はクリップだとずれるので貼らないとね。
今日は寒かった。今日明日は花散らしの雨になるのかな。
もういいかげん本気で暖かくなってほしい。
4月2日
25:25
すごくひさしぶりに県境を跨ぎ横浜まで出かけた。
立会川緑道とか、多摩堤通りとか、
道中の車窓からも桜を眺めながら
到着したのは、みなとみらい駅。
桜並木が見渡せるお店でのランチ女子会で
昼間からワインもちょっと飲んだりして。
もうさ、いいかげんこういうこと普通にやろうよ、ねぇ。
みんなと別れたあと、ひとりでちょっと寄り道して
ベタなエリアをひとしきりうろついてから帰ってきた。
えっ、それでもたったの11812歩!?
4月1日
24:40
そういえば、ポワソンダブリル。
鯛焼きでも買ってくればよかった。
と思いながら桜吹雪の中を歩いていたら
入社式を終えたと思しきピカピカの新入社員の一団とすれ違う。
これから大海に泳ぎ出すんだねぇ。。。
のびのび泳いでね。苦しくなったら陸に上がって休めばいいんだよ。
人生はドリフトダイビング。
流れに逆らおうとしたときもあったし
ドロップオフから深淵を覗いたこともあったけど、
いまはもう流されるままに、中性浮力を保ちながら
日の差し込む浅瀬の隅っこでのらりくらりだなぁ。
最新の『アトリエ便り』に戻る