5月31日
26:40
あああ、5月が終わってしまう〜。
と焦りながら、来週の撮影第2ラウンドと
同時にやってくる冬物の締切と
両方とも並べて、あっちを縫いこっちを編みしているうちに
夜中になってしまった。。。
5月30日
26:30
ミケコを連れて、2週間ちょっとぶりの病院へ。
今日は、ロビーが大小いろいろなワンコだらけ。
しかも話を聞けばみんなけっこうなご長寿ワン。
飼い主さんたちの顔を見れば、こちらもみなさまなかなかのご長寿さん。
ご長寿ワンコの飼い主さんたちは、お散歩してるからか、お元気そう。
病気の話題で盛り上がってるんだけど、自分のじゃなくてワンコのお話。
今日のところは、飼い主では私が最年少でミケコが最年長だったなぁ。
高齢化ニッポン、こんなところでも感じてしまうのだった。
5月29日
26:15
水曜手芸倶楽部・今日は午前中の杏組のみ。
M.T部員は、はじめての、ミシンで模様縫い。いろいろ試し縫いしたあとで
四角く裁ったリネンの縁に飾りステッチを入れる。そして、宿題の巾着について考える。
A.N部員は、マニラヘンプヤーンで編んでいたかごバッグの仕上げと同時に
これから編み始める帽子の作り目をして、続きは宿題に。
体験レッスンにいらしてくださったMさんは、革のコサージュを作る。
毎回のことながら、人それぞれ表情の異なるできあがりで面白い。
部長は、まだまだぐったりしているんだけど
ますますぐったりするようなことが重なって、ちょっと参る。
5月28日
25:30
撮影がひとつ無事終了。
使うかどうかわかんないけどいちおう、と、持っていったものや、
まさかそんなことになるとは想像もせずに身につけていったものまでが
大活躍するという綱渡りっぷりだったけど、結果オーライ。
さて、スイッチ切り替えなきゃ。
5月27日
24:30
昨日できあがった作品の
作り方原稿を描き、撮影用の各パーツを仕込み、
道具類もまとめて荷造り。
たったそれだけのことなのに一日がかり。
先週の疲れがぜんぜん取れない。
5月26日
25:50
ひさしぶりに家にいられる日。それだけで嬉しい。
このところずっと過酷な日々が続いたので、身体がしんどくて。
とはいえ、やること山積みなので、ぼーっとしているわけにもいかない。
ちょっと仕事しては休み、また仕事しては昼寝し・・・と、
寝たり起きたりしながら、のろのろ働いた。
でもどうにか最優先タスクである作品がひとつできあがった。よかった。
5月25日
25:25
モノマチのスペシャルワークショップ@Basement、2日目も、無事終了〜。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
本日の演目は、午前は昨日と同じ革のがまぐち、午後は革のコインキャッチ。
昨日今日の2日間、革小物ばかり作った結果、いろいろ新しい発見もありました。
演目としては、ちょっとハードルが高い印象の革も、
これからは少しずつ増やしていきたいなと思っています。
モノマチは明日が最終日。私はぐったりだけど、みなさん楽しんでね。
5月24日
25:15
モノマチのスペシャルワークショップ@Basement、初日無事終了。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
午前は革のがまぐち、午後は革のタッセル、
それぞれに素敵な作品ができあがりました。
記念撮影もしたので、そのうちどこかに載るんじゃないかな?
明日の演目は、午前は革のがまぐち、午後は革のコインキャッチ。
午後の部はまだ若干が空席あるようなので、飛び入り参加も歓迎します。
1Fの、畳縁で作る簡単がまぐちも大盛況開催中。
明日も暑くなりそうなので、涼しい服装で水分補給しながらお越しくださいね。
そうそう、スタンプラリーの角田商店のスタンプ、すごくかわいいので絶対押してってね。
5月23日
24:55
第4木曜日は、NHK文化センター青山教室の講座。
今日も、布のポーチやらバッグやら、
革のハサミカバーやら、かぎ針編みのがまぐちバッグやら、
いろんなものが誕生する現場を目撃しつつ、楽しいひと時を過ごしました。
見学にいらっしゃったかたも来月から正式参加してくれるそうで、
またひとり新しいお仲間が増えるのは楽しみです。
終了後は、そのまま地下鉄に乗って浅草へ。レザーフェアを駆け足で巡ったあと、
深めのエリアをちょっとだけうろうろして、インターナショナルな賑わいを横目に見ながら
お詣りしたり買い物したりして帰宅。
そして、明日からの連日ワークショップの準備。
みなさま、モノマチ、来てね〜。私はBasementにいるからね。
5月22日
25:50
水曜手芸倶楽部・青林檎組。
M.M部員は、かごバッグの中サイズに着手。前回の大サイズからいろいろ改良を加えて
さらなるグレードアップを目指す。ベルニナのブランケットステッチ押さえ、いいなぁ。。。
T.T部員は、B3サイズ(A3も入る?)のスケッチブック用フラットバッグを作る。
必要なときだけ底まちを作れる2wayの仕組みを検討中。
午後からは、苺組。
M.Y部員は、大きめ横長ファスナーポーチの続きを縫って、持ち手と中仕切りについて考える。
本日ここまでの3名様、全員パラフィン加工の79号を使っていた。この生地、近ごろ大人気。
O.S部員は、かっぽう着の続き。後ろの紐を挟み込んで縁を縫ったらめでたく完成。
残り布で、頭巾を裁断し、まとめて収納できる巾着も作る算段をする。
部長は連日撮影の疲れで身体はぐったりしながらも、みんなの作品を見て和む。
今週の後半戦に向けて英気を養えた・・・かな?
5月21日
25:50
撮影第一弾、2日目、無事終了。
みなさま、おつかれさまでした。
いちばん目立つところが片付いて、肩の荷が一気に軽くなる。
ようやくひと山越えた〜〜〜。
と思ったら、告知するのをすっかり忘れてた!
今週末、台東区のイベント・モノマチイレブンで
豪華4本立て・スペシャルワークショップやります。
よかったら来てね〜。お待ちしてます。
5月20日
24:55
いまのところ今年最大のプロジェクトの、撮影第一弾がスタート。
朝から晩までみっちり働いて、ぐったり〜。
途中で出現した被写体(って自分が作ったものだけど)に連想させられたせいで、
餃子が食べたいモードになってしまい、
帰り道でほんとに餃子を買ってきて、ビールとともに念願成就させた。
明日もがんばるぞ。餃子臭かったらごめん。
5月19日
25:15
日曜手芸倶楽部・蜜柑組。
と思ってたら欠席者続出で、U.J部員ひとり。
前回から作り始めた革の長財布の続き。
まず、くり抜いた窓にファスナーを貼って縫いつける。
部長は、切羽詰まっている撮影準備の一環で、型紙を作りまくる。
ペイントした板は、もう送り出した。無事に到着しますように。
5月18日
25:50
ようやく髪を切りに行き、すっきりした帰りに、
画材屋に寄って、塗料を選び直す。
カラーサンプルを見ても判断つきかね、優柔不断でぐるぐるしてしまう。
急いで帰宅して塗ってみたら、大間違いはしなかったみたい。
でも、明朝、乾いてから確認しないと。
5月17日
26:15
午前中、来週に迫った撮影の打ち合わせ。
漠然としていたことがいろいろクリアになったけれど、
準備しなければいけないことが山積みだというのに、恐ろしく時間がない。
考える間も惜しいので、とにかく地下鉄に乗って
ホームセンターまで材料を調達に出かけた。
脚立に乗ってサブロクの板を引っこ抜き、カットしてもらい
電車で運ぶのでそのように紐かけてください、と言ったら、
レジのおばちゃんにびっくりされたけれど、
かろうじて夕方のラッシュに引っかかる寸前、帰路につく。
これからペイントにかかるんだけど、塗料の選択をミスったな。。。
5月16日
25:40
髪を切りに行きそびれたままで、鬱陶しくてたまらない。
でも当分行けそうにないので、帽子や手ぬぐいを駆使して凌いでいたら
届いたばかりの『すてきにハンドメイド』6月号に
ヘアベルト(バンドじゃないのね、ベルトなのね)やスカーフを使った
ヘアアレンジの方法が載っていた。スカーフをうまく使うのって難しいのよね。
『すてきにハンドメイド』今号では、私も「身軽にお出かけ! おさいふポシェット」
というテーマで作品製作させていただきました。
外出時に必要なものを収納できる、ちょっと大きめの長財布みたいなポシェットです。
ポケットがたくさんついていて、ややこしそうに見えるかもしれないけど
型紙を1枚作れば簡単にできるから、ぜひトライしてみてね。
5月15日
25:50
水曜手芸倶楽部・今日は午後の葡萄組のみ。
O.S部員は、かっぽう着の続き。宿題で作ってきた袖をつけて、袖下を縫う。
裾も上げて、あとは紐を挟みながら後ろを縫うだけだから、もう完成間近。
S.K部員は、ラウンドファスナーの長財布、何個めかな?
内側はもう作ってきたので、革に針穴を開け、ファスナーを貼って縫う。
まず片側から順に、などということが自然にできるのも、前回の経験からの賜物。
本日入部の、もうひとりのS.K部員は、第1作目のフラットバッグを作る。
決めてきたサイズを検討し直してから、製図、裁断。そして、ポケットから縫い始める。
部長はお尻に火がついてるはずなんだけど、なんかまだトロ火。
5月14日
25:40
月に一度のヴォーグ学園の講座。
型紙を作る人、革を裁つ人、ミシンを踏む人、口金をはめる人、
金具を打つ人、かぎ針編みをする人・・・と、今日もみなさんが
それぞれいろんなことをしている中を、私はただぐるぐると回遊しておりました。
私の講座は、作りたいものを好きな素材で作るというスタイルなので、
足りない材料は自分で調達するようにお願いしています。
初めてのお店に行ったり、よく知らないものを買ったりするのって
めんどくさいなと感じたり、ときには勇気がいることもあるかもしれませんね。
でも、偶然何か面白いものを見つけたり、新しい扉が開いたりすることもきっとあるはず。
そういうところも含めて楽しんでもらえたらいいな、と思ってるんだけど、どうかな。
5月13日
25:35
世間様の10連休にはみっちり働いたあと、
じつは5連休してました。
明日から通常営業開始します。
なんか身体中が筋肉痛で動きづらいんだけど。
5月12日
24:50
古い友人2人とドライブ。
1人は新しい職場環境に慣れるために奮闘中。
1人は新しい生活環境を構築するために奮闘中。
私は相変わらずの環境を維持するために奮闘中。
この3人で会うのは、いったい何十年ぶりのことやら。
次に会うときには、それぞれの奮闘が実っていることを祈って。
5月11日
24:10
某所にて餅つきイベントに参加。大勢で丸める。
味噌の仕込みもそうだけど、みんなでひとつの食べ物を作るのって楽しい。
大きな文化鍋で賄いの仕込みもしたりして。
帰宅してから、編み物仕事に手を出してみたものの、
腕が筋肉痛でプルプルしてしまう。
5月10日
24:30
ちょっと大きめのホームセンターをうろうろして
必要な資材を集め、とある場所をプチリフォームした。
長年にわたって考えていながらチャンスが少なくて
なかなか果たせずにいたこと。
ようやく実現したけど、どうかなぁ。。。
5月9日
24:45
電車の中では文庫本を開く派なのだけど
思えば最近は短い時間しか電車に乗っていなかったんだな。
ちょっとまとまった時間、電車に揺られながら本を読み、
ときどき目を上げて車窓を流れる風景を眺める
というひとときが新鮮だった。
車窓を流れる風景はそれほど新鮮でもないんだけど。
5月8日
24:05
ちょっとひさしぶりな気がする水曜手芸倶楽部、
今日は午前中の青林檎組のみ。
M.Y部員は、次に作る予定のポーチの設計図を考える。
大きめサイズのファスナーポーチ、どんなふうになるか楽しみ。
M.M部員は、かごバッグにいよいよ革の持ち手をつける。
あらかじめ型紙を作ってポンチで穴を開け、麻糸で縫い留める。完成が近づいてきた。
A.N部員は、マニラヘンプヤーンで編むかごバッグの続き。底はできたので側面を編み進める。
バック細編みの予習もしたから、宿題でがんばって編んできてね。
部長はちょっと燃え尽き気味。いったん編み物の宿題にシフトしようかな。
5月7日
25:35
今日は各方面に発送作業。
送り先を間違えてあべこべにしないように気をつけつつ
荷造りしながら、作業台の上をいったん片付ける。
宅配便も今日は混んでるだろうから時間かかるだろうな
とタカをくくっていたら、案外早く集荷に来てくれた。
荷物を送り出して、ちょっとすっきり。
頭の中もいったんリセットして、そのまましばらく放っておこう。
5月6日
25:55
不眠不休で働いた地獄の10日間がやっと終わる。
踏破することは叶わず、まだ7合目くらいなんだけど、
それでも微かに頂上が見えてきたような気がしたと思ったら
急に睡魔に襲われ、夕方うっかり寝落ちして
ふと気づいたら30分間経過していた。
この予定外の昼寝がすごくいい薬になったみたい。明日もがんばろう。
5月5日
25:50
今日ようやく、ほんとだ、暑くなったな、と感じた。
何を隠そう、5月に入ってからもずっと寒かったのだ。
夏日などと聞いてもピンとこなくて、寒い寒いと言いながら
何か羽織ったり首に巻いたりしていた。風邪ひいたわけでもないのに。
古いマンションって暖まるのに時間がかかって、
外気温との間にタイムラグがあるのよね、なんていうのは先月までの話で
部屋の温度計は22度くらいを指していたりする。
こりゃあ自分の内蔵センサーがイかれちゃってるんだな
どうせ自律神経あたりが壊れ気味なんだろう、と思っていたけど
今日、昼間ちょっと日光を浴びて、夜お風呂に入ったら
やっと正常に戻ったみたい。やっぱり引きこもりは身体に悪いね。
5月4日
26:30
鶸色というのね、なるほど。
だいぶ切羽詰まっているので、切ったり貼ったり縫ったり嵌めたりしながら
今日の皇居の一般参賀のご様子は、横目で拝見しておりました。
女性皇族のご衣裳の、色のグラデーション具合が、
すごく計算されているなと思いながら。
その中にあって、鶸色というのは、
主張しすぎることなく、けれどいちばん目を引く色だったなと。
「#d7cf3a(C24+M16+Y84%)」ね。覚えとこ。
5月3日
25:25
渋滞情報のときだけによく見聞きする
インターチェンジとかジャンクションとかの名前。
その地名を聞くと思い出す人のことが浮かんだりしてきて
元気でいるかな、元気でいてねと思いつつ、今日もせっせと製作に勤しむ。
終わるかな。。。10連休なんてあっという間だね。
5月2日
25:50
いま進めているプロジェクト中で
たぶんいちばん難儀なアイテムを仕上げるのに
まる一日、費やしてしまった。
設計図通りにはぜんぜんいかず、脳内リバース作業でも何度かミスして
切ったらいけない側の縫い代を切り落としてしまって振り出しに戻ったり、
そんなことの繰り返しで、もう脳内が酸欠状態。でもひと山越えた。寝よう。。。
5月1日
25:55
あけましておめでとうございます。
って感じだけれど、ほんとうはなんと言葉にしたらよいのか
誰にとってもはじめてのことだからわからないという。。。
まぁ、でも、いつもと変わらない普通の1日、いつもと同じ24時間
と、ライブなヘリの音を頭上に聞きつつ、ときどき映像を眺めつつ、
淡々と製作作業に勤しんでおりました。
でも、昭和から平成に変わった日に誰とどこにいて何をしていたか
という記憶は、たまたまくっきりと残っているのだけれど
さっきネット上をうろついていたら、今日はセナ没後25年と知り、
25年前の今日どこで何をしていたかという記憶もくっきり残っているな・・・
と思いながら、25年という時間の塊を具体的に感じてしまって気が遠くなった。
人生うかうかしてるとあっという間に過ぎ去ってしまう。しかも加速度をつけて。
平成の後半は雑に生きてた気がするから、令和は丁寧に生きたいと思ってみたりする。
ところで、「令和」って変換できなくて「0話」って出てくるんだけど
まだ1話が始まる前のプロローグみたいで悪くないな。ちょっと助走期間。
最新の『アトリエ便り』に戻る