アトリエ便り


今月も暑いんだってね。


8月31日
23:30
天気予報って、わりと気にしてマメに見るほうだったんだけど
近ごろは、あまりに変化がないので見ていない。
雨も降らないし、気温も下がらないし。
熱帯地方の人たちって、こんなもんなのかな。
ああ、日本の豊かな四季はどこへ行ったんだ?
8月30日
24:50
おかげさまで、本日ミケコ10歳に。
お誕生日のお祝いに、かかりつけの動物病院から
健康診断の割引券をいただいたので、ありがたく受診することに。
外出はすごくひさしぶり。案の定ケージを見た途端に発狂した。
捕獲するのにひと汗かき、猛暑の中絶叫する珍獣を運搬するのにまた大汗かいた。
しばし預け、検査終了の連絡を受けて迎えに行き、結果を伺ってきた。
どこも特に問題ないそうで、きれいなレントゲン写真を眺めながら、飼い主は安堵。
晩ごはんの要求をするときの決然とした声とか
突然の廊下猛ダッシュのスピードとか、そういう若々しい態度に
ふだんはすっかり忘れてるけど、もうおばあちゃんなのよね。
尻尾の先が二つに分かれようと、夜中に油舐めようと構わないから
長生きしてちょうだい。
8月29日
24:40
なんとなく気もそぞろな感じで、日曜手芸倶楽部。
今日はそそくさと切り上げて作業台を片づけ、そのまま宴会に突入。
水曜日チームも合流して、作業台の上はごちそうの山と化した。
今回も南仏ありスペインありベトナムありでバラエティに富んでいて、
どれもおいしかったねー。って、さっきお皿洗いしながら
何品目あったのか思い出してみてたんだけど、片手じゃ数えきれなかったよ。
今日のメンバーは、飲むより食べるほう重視だわね。
残念ながら来られなかった人も、次回は待ってるよー。
では、冬の宴のメニュー出しもよろしく。って、ほんとに何倶楽部なんだか。
8月28日
23:20
またですかと言われそうだけど、
高校の東京同窓会の幹事会というやつに出席。
来年の当番期を無事に終えるまでは、
無理のない範囲で協力しようと思ってはいるんだけど、
ぶっちゃけ、めんどくさい気持ちも隅っこに抱えつつ
出席してみればそれなりに面白かったりするのだった。
収支報告だの新執行部選出だのという会議っぽいことがひさしぶりで新鮮だったり、
超大先輩のおじいちゃんたちと酒を酌み交わすなんていう機会も
なかなかありがたいことだったりする。
戦後、旧制中学から高等学校に移行する混乱期のことなど
いままで知らなかった貴重なお話を聞かせていただいたりした。
何十年も脈々と続いている同窓会ってすごいなぁ、と感心したりして。
8月27日
24:20
髪を切りに行くのに約2か月ぶりに通った近所の道。
新しいマンションが建ってたり、新しい空き地ができてたり、
ラーメン屋だったところが食堂になってたり、コンビニができてたり、
暑い暑いと引き蘢っているうちに、いろんな変化が起きていた。
あっ、そういえば、先日おしえてもらったパン屋にもまだ行ってないや。
8月26日
23:40
炎天下、宿題で使う毛糸の下見に出かけたけれど
収穫ほとんどゼロで、大汗かいただけであえなく帰還。
糸見本帳から選ぶなんて、こればっかりは何度経験しても無理難題。
段染め糸なんて、たった3cmぽっちの切れ端で、どう判断すりゃいいんだ?
みなさんよくこんなんで選べるよなぁ。
あー、ぐるぐるにハマっちゃったよ。今夜中に決断できるかなぁ・・・。
8月25日
23:45
大雨の続報が気になって、今朝はニュースばかり見ていた。
そしたら午後の手芸倶楽部で、北海道に行っていたm部員から
壺屋の「き花」をいただいた。
旭川銘菓をおみやげにいただくなんて、なんだか不思議な気分。
冷蔵庫でよーく冷やした「き花」と、
バリスタ・a部員がいれてくれたベトナム・コーヒーは
絶妙なマッチングで、今日もおいしいティータイムだった。
って、手芸倶楽部だよね。うっかりすると、おやつ倶楽部になっちゃいそう。
でもみなさんいろいろ進んだ・・・よね?
締めには、ご近所で蚤の市というオマケもついて、楽しい手芸倶楽部でした。
そして日曜日は宴。楽しみにお待ちしてまーす。
8月24日
23:50
北海道が大雨でたいへんなことになってるようで。
天人峡に閉じ込められてる人たち、大丈夫かな。
それにしても、昔からそうだけど全国区のアナウンサーは
どうして北海道の地名を濁音にしたがるんだろう?
「大雪山」には両方の説があるけど、やっぱり濁るのは違和感あるけどなぁ。
それに「東川」は「ひがしかわ」だってば。
8月23日
23:55
そんで、手縫いで何をちくちくやってるかというと
とっかかりは袱紗とか巾着とかだったのだけど、
そのうち、懐紙入れやら楊枝入れやら、
ついには数寄屋袋にまで手を出してしまった。
いまさらこんなもん作ってどーすんだ?
誰か茶席に招いておくれ。
8月22日
25:20
なんかとつぜん手縫いにハマっている。
先日来の古裂整理の余波なんだけど。
数年前に和裁やってたころにも感じたけれど
ぐし縫いをちくちくやるのって、ゆるい感じで癒されるんだよね。
曲がったって、きせをかけちゃえばいいんだし、
そういうレベルを超えて曲がったって、ほどいてやり直すのも簡単だし。
つくづく、きせって、素晴らしい方法だよなぁ。
しかし、手縫いは熱中すると時間感覚がなくなって危険。
8月21日
23:25
昼前に友人と待ち合わせてランチ。
お客の半数が犬連れの、居心地のいい店で3時間ほど居座り、
しばらく公園を散歩しているうちに、そろそろ夕方。
蕎麦屋で一杯、にはちょうどいい時間帯。
そこで、以前から噂を聞いていた蕎麦屋に立ち寄ることに。
えー、こんなところにこんな老舗が! という超穴場スポットでびっくり。
何十年も前から何度となく前を通っていたはずなのに。まさに盲点。
ここでも1時間半ほど居座り、外に出たらすっかり日は落ちていた。
行く先々でビール飲んでたけど、こう暑いとあっという間に蒸発しちゃうんだな。
8月20日
23:50
夜風には、なんとなくもう秋の気配が感じられる。
夏って短いね。
舞い込んでくる宿題は冬の話、っていうか来年の話だし。
なんて油断してるとまた猛暑がぶり返すんだろうけど。
8月19日
25:30
氷山崩しの続きをやりつつ、
シャツなど縫っていたらこんな時間になってしまった。
せっかく地直ししたリトアニアリネン、
ノースリーブのシャツにしようと決めたのに
ぐずぐずしてると夏が終わっちゃう。と慌てたのがいけなかった。
袖はなくても衿つきだから、朝飯前とはいかないまでも
晩飯前くらいには完成すると思ってたのに。
短冊あきでちょっと難儀し、台衿のコバステッチでもちょっと難儀した。
肩ヨークのステッチも一発で決められなかったしな。・・・まだまだだなぁ。
でもボタンホールあけてとっておきの貝ボタンつけたら、結果オーライって感じ。
8月18日
23:35
修行に出かけた帰りに、落語を聴きに行く
などというアクティブなことをやってみたら、
ここ数日引き蘢っていたせいもあって、思いのほか猛暑がこたえた。
夜更けて帰宅し、速攻でお風呂に飛び込んだ。
友人から貰ったペパーミントオイルをバスタブに数滴落として、生き返る。
夏こそお風呂に浸からなきゃだわね。さ、ビールビール。
8月17日
23:45
氷山の二角目に着手。
昨日やっつけていたのは、おもに綿と麻だったのだけれど、今度は絹の山。
色落ちのリスクはますます高くなるけれど、そこはダメもとと腹を括る。
絹ものを洗うといつも思う。ああ、動物の匂いがする、と。
身に纏っているときには感じないからすっかり忘れているけれど
絹を水にくぐらせると、たちまち蚕の姿が浮かんでくる。
アイロンかけてると、むせそうになることもある。
ウールのセーターを洗うときにも、ぷんと動物臭がするけれど
じつは絹のほうが、より獣臭い気がするのは私だけだろうか。
ま、べつにいいんだけどね。
羊より牛のほうがよっぽど臭いじゃん
って、ジンギスカン嫌いな人に言ってるようなもんだから。
でも蚕をつかまえて獣臭いってのも変な言い方だな。
8月16日
23:50
倉庫の隅に押し込んで、長い間見ないようにしていた大きな紙袋。
昔集めた古布の端ぎれが未整理のまま突っ込んである。
形も不揃い、色も素材もバラバラ。穴あいてるのもあるし。
昨夜、とつぜん意を決して手をつけた。
殆どが色落ちするので色分けして洗い、何度かすすいで干す。
干し場所が埋まったら、ひと休み。
乾いたら取り込んでアイロンかけて、たたんで、グループ分けして、しまう。
これを何クールやったっけな? まだ氷山の一角を崩しただけだけど。
でも、いま始めて正解。これは夏の仕事だ。
手を水に浸すのは気持ちいいし、あっという間に乾いてくれるし。
いったいいつ終わるかなぁ? 猛暑の間にやっつけよう。
8月15日
23:20
残暑厳しき日曜午後の手芸倶楽部。
みなさんちょっと暑さボケ気味だったみたいで
前回までふつうにできてたことが突然できなくなっちゃったり
定規で線1本引くにも難儀したり。
おかげで部長はなんだか忙しかったけど、面白かった。
8月14日
24:50
夏休みの宿題のヒントが見つかりそうなおすすめ本をご紹介。
ハンドメイドクリエイターの蔭山はるみさんが
先日出版された『散歩で 暮らしで エコな手づくり雑貨』
小枝や石や貝殻など、散歩の途中で拾うものたちや
空き瓶、空き缶など、家の中に転がっているものたちを使った
手づくり雑貨のアイディアが満載の、素敵なご本です。
素材を見つける楽しさ、つくる楽しさ、使う楽しさ。
それをほんとうにちゃんと実践している人の言葉で語られていて
つくりかたや道具の解説も、丁寧でわかりやすい。
本来ハンドメイド本って、こうあるべきよね。なんちゃって。
蔭山さんとは、お仕事で何度かご一緒させていただいたことがあるのですが
春にお目にかかったとき、おみやげにいろんな木の実を頂戴しました。
それぞれの名前もおしえてもらったので、空き箱にしまってラベルを貼り、
ときどき眺めては、忘れないように復習しています。
私のように、些細なものを捨てられない貧乏性な人たちにはたまらなく魅力的な
だけどますますものが捨てられなくなっちゃう、という意味ではとても危険な
絶賛おすすめの1冊です。ぜひご覧くださいな。
8月13日
23:40
友人宅の猫に野暮用があり、ひさびさの訪問。
途中の欅並木では、怖いくらい大音量の蝉時雨が降り注ぎ、
日傘は陽射しを遮るためのみならず、と思った。
猫はあいかわらずどっしり構えた無口なヤツで、
小心者で人見知りでおしゃべりなミケコとは大違い。
人もいろいろだけど猫もいろいろである。そこがおもしろいんだけど。
と思いながら夜更けて帰宅したら、まー、ミケコのうるさいこと。
8月12日
23:55
小さく不定形になってしまった端ぎれを押し込んである引き出し4つ。
全部引っくり返し、分類整理し直したら、なんとか3つ分に収まった。
ということは、ずいぶん思いきって捨てたんじゃないの私ったら
と思って、未練がましくゴミ箱を漁ってみても、たいした量は入っていなかった。
捨てたのは、3cm四方くらいの、ちまちましたのを少しだけ。
結局、引き出しの中の密度が高くなっただけで、総量は減っていない気がする。
そして、空いたはずの引き出しは、別のものですでにいっぱいになっている。
あー、エンドレス。
8月11日
23:35
ベトナムから無事帰還したa部員を交えて
ひさしぶりにフルメンバー揃った水曜手芸倶楽部。
夏のものはそろそろ仕上げて、次の季節のことも考え始めないとね。
そんな話題も挟みつつ、おいしいベトナムおやつをいただきつつ
今日もあっという間の3時間でした。
胡麻、いっぱい食べたなぁ。
8月10日
23:50
海に行ってきました。
・・・って絵日記みたいだな。
台風の動きも気になったし、家を出るときは雨だったから
いざとなったら近くのリゾートホテルに逃げ込んでスパでお茶濁すか
程度の軽い気分で出かけたのに、どんどん天気がよくなっちゃって
そんなつもりはなかったのに、けっこう焼けちゃったよ。
生しらす丼、おいしかったな。
でも、なんにも落ちてなくて、浜辺での拾いものはあんまりなかった。
あー、肩がちょっとヒリヒリしてきたぞ。明日笑われそう。。。
8月9日
23:45
ロックミシンはおもちゃみたいなのしか持ってないし
バッグ作るのには殆ど必要ないので
あんまり構いすぎないように、さらっと付き合っている。
たまに服を縫うときには、どんぴしゃの糸がなくても
近い色で妥協して、糸の色数も増やし過ぎないように気をつけている。
ところが、ごく稀にバッグを作るのにも必要になるときがあるのだった。
それは、ネット編みとか透けるモチーフつなぎとかの
ニットバッグの内袋の脇の縫い代を始末するとき。
それも、袋縫いとか折り伏せ縫いにできなくて、単純に割りたい場合。
透けて見えちゃうから、適当な色でごまかすわけにもいかず。
ほんとなら二重に仕立てたいくらいだけど、それはなんだか過剰な気もするし。
まいど悩むところ。結局、手持ちの糸の色に合う生地を選んだりして。
8月8日
23:30
エコバッグ、たくさん持ったらエコじゃない。
いいかげん化学繊維のエコバッグ海外製造禁止令とか
発令したほうがいいんじゃないかと思うんだけど。
海の向こうで作らせて運んで来るのにどんだけエネルギー消費してるんだろね。
ナイロンのエコバッグ1枚燃やすとレジ袋何枚分の二酸化炭素が出るんだろね。
って、こんなとこでぼやいててもしょうがないんだけどさ。
かくいう私は、麻生地の残り物でざっくり縫った袋を愛用しているのだけれど
酷使しまくっていたら、ちょっと薄くなってるところがあるのに気づいた。
で、また残り物の麻生地を漁って、ざっくり縫った。
前のがデカすぎだったので、今度はちょっと小ぶりにしといた。
これで、食料買い過ぎる傾向に歯止めがかかるといいんだけど。
8月7日
23:50
調子よく編み針を動かしていたら、不意に結び目が出てくることがある。
ちぇっ、と思いつつも、まぁしょうがないや
と、結び目をほどいて、糸を替える要領で継ぎ足す。
・・・ということは、たまにある。
しかし、40gの糸玉1個の中に、結び目が3か所もあるってーのは
ちょっとひどくないかい? どこの糸とは言わずにおくが。
8月6日
24:30
年に一度の健康診断。
まずは紙コップを持ってトイレに行かされ、次に血を抜かれ、
腹周りを測られ、身長、体重、血圧を測られ、
心電図をとられ、眼底写真を撮られ、胸部x線写真を撮られて、終了。
どれもどうってことないんだけど、
その前の5時間飲食禁止ってのがきつかった。
夏生まれの我々にとって、夏は健康診断の季節。
次はミケコ、あんたの番だよ。
8月5日
23:35
こんな猛暑じゃしょうがないのはわかってるけど
野菜食いにはつらい夏だよね。高いし、質は良くないし。
特に、ネギ、ミョウガ、大葉などの薬味系が高いのは、苦しい。
こんなことならネギの種蒔いて、大葉を一鉢買っておけばよかったな。
でもうちのベランダじゃ、あっという間にひからびてたか。
すっかりドライミントになってるもんな。
8月4日
23:40
暑い暑いと言っててもしょうがないんだけど、暑い。
南のほうの人があんまり働かないと言われてるのがわかる気がする。
てきぱき動けないもんね。急げないしね。
あ〜電車来てるけど次のでいいや〜、と、すぐ諦めちゃう。
青信号が点滅してるときは一瞬迷うけれど。
ここでダッシュして汗かくのと、信号待ちして汗かくのと、どっちがマシか。
たいていは、待つのがイヤでダッシュするけれど。
ひさしぶりに真っ昼間に外に出て歩いただけでぐったり疲れ、
帰路まだ明るいうちから軽く飲んじゃったもんだから、もう本日はおしまい。
明日できることは明日やろう。
8月3日
23:45
なぜか連日バイヤステープを作っては、何かをくるんでいる。
スチームアイロンあっちぃ。。。
さらになぜか連日どこかにゴムテープを通している。
おまけに碧緑っていうか藍海松茶っていうか
そんな色の生地ばかり相手にしている。・・・ちょっと飽きた。
8月2日
23:30
牛乳とトイレットペーパーを買いに出かけて
ついつい、すいかとカルピスを買って帰って来た。
すいかとカルピス。ポジティブに夏を過ごせそうなアイテムだ。
あ、すいかの皮はもちろん漬物にしたよ。
8月1日
23:55
縦地にとるか横地にとるか数時間にわたって悩んだ挙げ句、
ようやくハサミを入れて料理した生地は
買ってから何年寝かせたんだっけなぁ。。。
日傘1本とブラウス1枚仕立てて、まだちょっと余りがある。
ちびちび使って残布を残すことなく、
ハサミ入れたら全部使い切ってしまいたいこのごろ。
もうこれ以上、不定形な端切れをストックしておくのイヤなんだもん。


最新の「アトリエ便り」に戻る




diary,column,etc.のindexに戻る

お店の入り口cafe*xixiang

indexに戻る