アトリエ便り


28日って4週間きっかりだもんな。


2月28日
24:40
宿題のもろもろを送り出して一区切りつけたあと、
ようやく重い腰を上げて、確定申告に手をつけた。
1年分ためこんじゃってるから、たいへん。
やっと半分やっつけた。さ、次は7月だ。
2月27日
23:50
そろそろオリンピックも終わるし2月も終わるし
いつまでもニットキャップ被ってごまかしてられないので
髪を切りに行ったら変な人と鉢合わせしてびっくりしたけど
さっぱりした気分で帰宅。そしたらポストにゲラ。
私がテレビにかじりついてる間にみんな仕事してたのね。
はいはい、仕事しまーす。
2月26日
23:40
いや〜名勝負でしたね〜、スイスvsカナダの準決勝。
スイスのスキップ、オットさんのファンになってしまった。
え? そっちじゃなくて?
んーと、率直に書くと非国民呼ばわりされそうなので、ちょっとはずして
私はロシェット姐さん(若いけど姐さんと呼びたくなる)に
spからずっと貰い泣きしっぱなしだった。
彼女を見ていてもつくづく思う。
表現力というものは、練習すればついてくるってもんじゃないんだな。
それは試合後のコメントにも現れる。
どのジャンルでも、コメントが魅力的なアスリートっていいよね。
近ごろの国語力低下がコミュニケーション不足を生み、
それが不振につながっていると、サッカー日本代表も言われてるけど
テクニックやフィジカルだけじゃなく、そういうところも磨かないとね日本人。
と、我が身も戒めつつお茶濁しとこ。
2月25日
23:50
春一番吹いたのね。
一気に暖かくなっちゃって、身体も気持ちもゆるむ。眠いし。
細めのコットンスラブヤーンでストールを編み始めた。
14号針で、ゆるゆるガーター編み。何も考える必要がない。
いまやもう、編み物は読書と同じ。
ちょっとずつでいいから毎日必ずやらないと落ち着かない。
そういうのを中毒というのか?
2月24日
23:55
窓を開けて春めく風を感じながらの水曜手芸倶楽部。
m部員の大作、ツイードのボストンバッグがめでたく完成。
今シーズン中に何度か使う機会を持てそうでよかった。
布ものも、そろそろウールから離れて、
綿とか麻とかにシフトしないとね、部員のみなさま。
いまから着手したら完成するころにはすっかり春だから。
でも、次の秋冬に向けての構想や準備を
なんとなく進めておくのも賢明だよ。
セール中のシーズンオフ素材を見つけたら仕入れておくとか、ね。
2月23日
23:15
寝不足だけど、おかげでだいぶ毛糸の整理ができた。
連日オリンピックづけとは言っても
手ぶらで座ってられない貧乏性なので
編みかけだったり構想途中だったりしたものを引っ張り出し、
膝にのっけて編みながらの観戦。
ここ数日でずいぶんいろいろ完成したぞ。
でもそろそろ春夏ものの糸に切り替えないとね。
2月22日
24:50
ロシア戦をライブで観て、明け方寝て起きたらドイツ戦。
やばいよ、すっかりクリスタル・ジャパンにハマってしまった。
ジャンプ団体とスイス戦と両方観たい人はいつ寝ればいいんだ?
じつはチャンピオンズ・リーグもやってるんだよねぇ。。。
仕事も確定申告もさっぱり進まないんだけど。
2月21日
24:00
4時起きもしたんだけど昼寝もして夜に備えた。
大学時代の先輩j子さん&n美さんと、
新宿のベトナム料理屋にて約4時間の宴。
特にj子さんとは卒業以来の再会だったけれど、
ぜーんぜん変わってないもんだから
こっちもあっという間に18歳の後輩に戻ってしまう。
お互いのその後や近況を語り合い、
みんな大人になったんだねぇ・・・と感慨に耽り、
でも、楽しい時間はあっという間に過ぎていく。
またの再会を誓いつつ、すっかり後輩モードの私は、
新宿駅までふたりを見送り、j子さんにハグされて
手を振りながら思わず泣きそうになった。
冷たい夜風に吹かれながら、ひとりの帰り道、
なんだかぜんぜん寒くなくて、ぽかぽかしていた。
こんなふうに一瞬で後輩に戻れちゃう場所の居心地のよさったら。
今回は急だったけど、次の機会にはみんな集まれるといいな。
27代のみなさまには、あらためて報告メールを送るからね。
2月20日
23:40
ああもうぜったいしっぽが生えてくる。。。
カーリングってこんなに面白い競技だったのね
ということを、今日のイギリス戦で初めて知った。
息詰まる展開にすっかり釘付け。
おかげでぜんぜん仕事が進まない。
と言いつつ、ラージヒルどうしよ。
いまからもう寝て4時起きしようかなぁ。。。
2月19日
24:05
いまにしっぽが生えてきそうなくらいテレビづけの一日だった。
男子フィギュア、同じシーンを何度繰り返し見たことか。
大輔ファンとしてはひとまず安堵。よかったよかった。
守りに入らず攻めた結果の銅メダルは素晴らしいね。
どうやら私はジャンプというものには感動しないタチらしい。
いくら4回転決めても軸の曲がったスピン見せられたら一気に興醒め。
美しいスピンやステップを見るとドーパミンが出る気がするんだけど。
最近のジャンプ至上主義的な風潮にはどうも違和感があって
4回転だろうが3回転だろうがどうでもいい。
技術点より演技構成点が高いほうが素敵だと思うんだよね。
2月18日
23:30
宿題の納品と、次の宿題の打合せとで、編集部をハシゴ。
まずは大荷物を届けに行った先で、
編み物達人から有意義なアドバイスとテキストをいただいて大収穫。
おいしい和食ランチで温まったあと、次の編集部へ。
おひさしぶりやら、はじめましてやらで、
名刺もいっぱい交換したけど、誰が誰やら。
いつもお待ちしてます状態で甘えさせてもらってるけど、
たまにはこっちから顔出しとかないとダメっすね。
なんだか本題とは別の話で長居してしまってすみません。
みなさまお仕事中お騒がせしました〜。
帰宅早々ミケコには「みんながよろしくって」って伝えました。
2月17日
23:20
毎日毎日、激寒いっすね。なんなんでしょ、今年の東京の寒さは。
と言いつつも、連日バンクーバーからの映像を見ていると
スキーやらスケートやらを、ひさしぶりにやりたい気分になってくる。
でもきっと、もうぜんぜんイメージ通りにできないんだろうなぁ。
で、やったとしたら、翌日身体中が筋肉痛になっちゃうんだろうなぁ。
2月16日
24:55
数カ月ぶりに、二子玉川リネンバードにて
かぎ針編みレッスンをやらせていただきました。
今回の演目は、モヘア糸で編むコサージュ。
リネンモヘアのミックスヤーンは、初心者向けではなかったかも?
と、始めてしまってから気づいたけれど
みなさまとても優秀で、すぐに慣れてくださいました。
こんな寒い日にご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました。
手が覚えているうちに、違う糸でも作ってみてくださいね。
帰宅後は、宿題の作り方ページの原稿チェック。
いつもぐずぐずと手をつけずに遠巻きにしているくせに
いったん見始めたら時間を忘れて重箱の隅突つきに没頭してしまうという
タチの悪い仕事が待っていて(タチが悪いのは私か?)
こんな時間までかかってしまった。。。眠い。
2月15日
24:30
寒い日が続いてますね。
そのせいもあるのか、単に編み物のしすぎなのか
肩が凝ってたまらんです。
ストレッチしたり、各種ツボ押しグッズを駆使したり
いろいろ試すもあまり効果はなく、
こりゃあ肩だけの問題じゃなくて、全身の血流が滞ってるんだな
と思い、竹踏みをちょっとしてみたら効果てきめん。
全体を見ないとダメね、なにごとも。
2月14日
24:50
宿題の一環で五芒星の製図。
正五角形さえ描けばすぐできる話なんだけど、分度器使うのひさしぶり。
その後は編み物の初挑戦アイテムに手を出したら、どつぼにハマってしまった。
縫い物は加減乗除と簡単な幾何程度のレベルで済むけど
編み物って、もうすこし高度な算数が必要になる場合があるのよね。
ああ、理数系の頭脳が欲しい。。。
2月13日
23:30
バンクーバー、始まったねぇ。
オープニングセレモニーいちばんの楽しみは
選手入場でのユニフォーム・チェック。
今回は文句なしダントツぶっちぎりでイギリスが素敵だった。
以下、2位エストニア、3位アンドラ、ってところかな。
もっとアップでよく見たかったのが、アゼルバイジャンのパンツの模様、
ノルウェーのジャケットのフロントファスナー、
カザフスタンの旗手の帽子。
スロバキアのロングマフラーのフリンジも印象的だったな。
編込みのニットなどが登場するのは冬のオリンピックならではの魅力。
すっかり触発されて編み針を動かす手が進む。
2月12日
24:20
蜂屋五条店でロケやってたなー。ラーメン食べたくなっちゃった。
しかし、市議会って、ほんとにああなんだろうな。
動物園に予算つける前にほかにやること山積みだなんて市議が威張ってたけど
たいしたことやってないだろーが。しっかりせーよ旭川。
と、余計な突っ込み入れながら見てました。今夜の『旭山動物園物語』。
まだオオカミの森もエゾシカの森も見てないんだよなぁ。行きたいな。
・・・と、それはさておき。
その旭山の麓で一緒に育った、小学校&中学校の同級生が
写真展鳥たちの肖像を開催しています。 と言っても、web上でね。
web上なんだけど、思わずお祝いのお花でも送りたくなるようなエントランス。
同郷なので、私も昔からよく知っている懐かしい鳥も見つかれば、
初めて見る珍しい鳥や、名前は知ってたけどこんな難しい漢字書くの?
などとという発見もたくさんあって、かなり楽しませてもらいました。
もちろん、北海道でしか見られない珍しい種類の鳥の姿も。
彼の本業は別にあるのだけれど、休日にはカメラ持参で全道各地へ出かけている模様。
ネイチャーフォトっていろんな意味で難しいジャンルだと思うけど、
野生の被写体に対するまっすぐで優しい視線が感じられて爽やかです。
みなさま、ぜひご覧くださいまし。なごむよ。
あ、写真集出しませんか? という版元さんいらっしゃったらご一報くださいね。
2月11日
24:10
祝日でしかも雨で寒い日に
わざわざ街に出るなんてことは普通ならしないんだけど
締切から逆算したスケジュール上しかたなく追加仕入れに。
平日と比べると、も〜、随所でロスタイムが長い。
おまけに、1階で乗ろうとすると上りエレベーターは最上階にいるし、
逆に下りようとすると地下にいる。
待ってられなくてエスカレーターに乗れば、いちいち右側が塞がってる。
キープレフトのルールってなくなっちゃったのか?
みんななんでずらっと横並びでしかもそんなに歩くの遅いのっ! 
お休みでのんびりショッピング中の人々と
テンション違ってるのはこっちのほうなんだけど。
休日に仕事の用で街に出ると、めっちゃいらちな人になってしまう。
それがイヤだからなるべく休日には出かけないようにしてるんだけどね。
2月10日
23:50
今日もおやつ盛り沢山なティータイムだった水曜手芸倶楽部。
みなさまいろいろおいしいおみやげをごちそうさま。
部員たちのスキルアップのおかげでアクシデントの発生率も減り、
近ごろはわりとゆったり構えていられるのが嬉しい。
並んでミシンを踏むm部員とa部員の手もとで
何も悪いことが起きていないことをときどき確認しつつ、
今日から裂き編みを始めたt部員と向い合せで、
部長は、しましま手袋を編み進めていました。
あいかわらず五本指手袋中毒が抜けません。もう春になるっていうのに。
2月9日
23:45
植木鉢に水をやろうとベランダに出ても
ちゃっちゃと済ませてそそくさと暖かい部屋に逃げ込んでいたのが、
今日はゆっくり落ち着いて外にいられた。
で、ゆっくり落ち着いて眺めてみると、
とちおとめの白い花がいっぱい咲いている。豊作か?
カラスに盗られる前に食べなくちゃ。
2月8日
23:50
去年は行けなかったので今年こそは、と
浅草寺の淡島堂まで、針供養に出かけた。
古いお札と、供養していただく針たちを持って。
持参したのは、ほとんどが曲がってしまった待ち針で
ほかには、折れたり先が磨耗したミシン針と、錆びた縫い針が少し。
手芸倶楽部員たちのも若干混じっている。
みんな、よく働いてくれてありがとう、おつかれさま。成仏してね。
新しいお札をいただいてきたので、ちっとは腕が上がるかなぁ。
2月7日
23:45
バッグを作るために生地を裁断する前の、下ごしらえ。
水通しをするか、しないか、それは時と場合と素材による。
洗って干して、乾いたらアイロンかけて
となると、けっこう時間がかかるので
ぶっちゃけ、超タイトスケジュールのときには省略することもある。
ハンドルなど、付属パーツを使ってしまえば、
将来これを洗濯することはもう不可能、という場合もあるし。
そこは洋服と違うところで、たとえ洗濯して縮んだからといって
使えなくなるようなダメージもそんなにないわけで。
けれど、水に通さなくても、アイロンで地直しはする。
スチームアイロンじゃなく、霧吹きを使って
霧をたっぷり吹きながらアイロンで地の目を整える。
そうすると(というか、それだけで)恐ろしく歪んでしまう生地もあって、参る。
思いっきり平行四辺形になっちゃうのだ。
規則性のある柄のプリント地だったりすると、柄合わせにも難儀する。
こういう生地って、メーカーさんは何を縫ってもらおうと思って作ってんだろ?
まさかドライマークつき? コットンプリントだぞ。
こんなに歪むんなら綾織にプリントするなーっ!
2月6日
23:30
うかうかしてたら、もう10日前なので、お知らせ。
二子玉川のリネンバードにて、またレッスンをやらせていただきます。
今回の演目は、かぎ針編みのコサージュ
使う糸は、よーく見るといろんな色が混じっている、ふわふわのリネンモヘア。
昨年、リネン糸でボールを編んで繋ぐネックレスの回に参加してくださったかたも、
今回のほうが難易度低いと思われるので、ふるってご参加くださいまし。
2月5日
23:55
次の宿題のとっかかりで、某手芸店まで取材に出かけた。
製作に提供していただく材料を選ぶために、店内を何周もうろうろ。
その後事務所で、必要量をカットしてもらったり品番を控えたり。
ふだんよく行く店の裏側を覗くのって、おもしろくて大好き。
へー、ここの扉の中はこんな部屋になってんだー
窓からの眺めはこんななんだー、と、きょろきょろ。
さて。つくらなきゃ。
2月4日
24:40
やっとちょっと一息つける日がきたので
とっちらかってる作業台まわりを片付けたり、洗濯したり
買物にで出かけたりして、休日っぽく過ごした。
明日からまた始まっちゃうけどなぁ。。。
2月3日
23:50
今日は変な一日だった。
jrのダイヤの乱れにつかまって立往生。
機転を利かせて別ルートを選んだつもりだったのに
それは無駄な動きとなり、逆にロスタイムが長くなってしまった。
昨夜『プロフェッショナル』で見た東京メトロのスジ屋さんの話に
感動したばかりなのに。浅はかだったなぁ。。。
気を取り直して午後は修行に勤しんだのだけれど、帰宅したら
夜には中学の同級生3人から30分置きに、それぞれ別件で電話がくる
という珍しい現象が起きた。なんなんだ?
雪もちらっと舞ったしね。
恵方巻かじって豆食べて、みんなの幸せを祈りました。
2月2日
23:30
案の定、雪はあっという間に溶けちゃったね。
撮影の後半戦もおかげさまで滞りなく終了。
カット数けっこうあったはずなのに
ランチタイムもゆったりムードだったし、
終了後には、おみやげのおいしいハーブティーとケーキで
打ち上げティーパーティーまでさせていただきました。
nさま、ごちそうさまでした。
やっぱりデジって速いね。
みなさまおつかれさまでした。楽しい2日間でした。
しかし、この2日間分のボリュームが、
やがて校正紙となって襲ってくるわけだな。しばらく忘れてよう。
2月1日
23:55
2日間連続の撮影、前半終了。
みなさまおつかれさまでした。明日もよろしく〜。
・・・って、なんでまたよりによって、こんな天気。
ロケじゃないからべつに平気なんだけど。
スタッフのみんなが明朝無事に来られますように。
それにしてもけっこう積もったねぇ。
でも東京の雪はすぐ溶けちゃうからつまんないんだよなぁ。


最新の「アトリエ便り」に戻る




diary,column,etc.のindexに戻る

お店の入り口cafe*xixiang

indexに戻る