アトリエ便り


いつも8月になるころにはもう夏に飽きてる。


8月31日
23:50
涼しくなった途端に、おなかがすいてたまらない。
動き回っていたわけじゃなくても、たくさん仕事するとおなかがすく。
脳味噌使ってるからかなぁ。
ミケコも今日はおなかがすくらしく、頻繁にカリカリを齧っていた。
寝てばかりいるようでも、猫はものすごく夢を見るらしいから
それなりに脳味噌使ってるんか?
8月30日
23:45
都会の小学校の校庭は狭いなぁ、と選挙に行くたびに思う。
芝生のグラウンドが増えてるらしいのがまだ救いだけれど。
さて世の中は大騒ぎ。外は台風も接近して大雨。
そんな中、ミケコがめでたく9歳の誕生日を迎えた。
おめでとうと言っては、一日中やたらと撫でまわしている。
8月29日
25:30
もう書くのも恥ずかしいくらいなんだけど
またまた北高×東高@shirokuma。
いまや月末恒例行事の様相を呈している。
今日もザンギはおいしかった。
そして、今夜のメンバーに業務連絡。
キャデラックスリムといえば「孤独のメッセージ」です。
youtubeでライブ画像見つけ、フルコーラス聞いて泣きそうになったけど
貼付けるのはやめとくわ。自力で探してちょ。泣くよ。
8月28日
23:55
今月は健康診断月間で、今日は歯科検診。
定期チェックをさぼったきりだったので、約2年ぶりの診察台。
特に問題はなくて、ひと安心。
午後からは、宿題の下準備をしたり、細かい仕事を片付けたり
あれこれやってるうちに、南の空にくっきりとした半月が昇っていた。
数日前の赤い三日月も印象的だったけど、
最近は月のきれいな夜が多くて、秋が近いのだなと感じる。
8月27日
23:30
パッチワークが軽いブームでして。
といっても、ややこしいピーシングをするわけではなく
もちろんややこしいキルティングを施すわけでもなく
ただ、端切れを四角く切り揃えて繋ぐだけなんだけど。
それでも何か形になれば、捨てずにとっておいた甲斐があったというもの。
裂き編みもいいけど、裂きにくい素材の残布整理には、
たまにはパッチワークも楽しい。
8月26日
24:20
こんなに濃い日は今年何度目? というくらい飽和状態な日だった。
基本的にメインイベントは1日1本と決めているのだけれど
今日は珍しく3本立てになってしまって、もうへとへと。
朝から宿題の打合せをしていたのが、いま振り返ると一昨日のことのように感じる。
打合せが済んだら慌ただしくお昼ごはんをかき込んで、午後は水曜手芸倶楽部。
それが終わって15分ほど爆睡したあと、約束していた友人が訪ねてきて
ひとしきり喋ったあとで外に出かけ、さっきまで飲み食いしていた。
なんかやっぱり詰め込みすぎは集中力が切れちゃうからよくないな。
ひとつひとつの出来事の噛み締めかたが薄くなる気がする。
ふだんが怠けすぎなのかもしれないけれど。
それでもくっきり蘇ってくるベトナムコーヒーとベーグルの味。
aさま、デリバリーありがとう。すごくおいしかった。
そしてsさま、n.y.みやげをありがとう。明日さっそく使ってみるね。
あー、明日はぽかんとしていよう。
8月25日
23:55
7月に続き、10月にまた二子玉川のリネンバード
レッスンをやらせていただくことになり、その打合せに出かけた。
今度は、かぎ針編み。なので、生地ではなく糸選び。
リネン糸はどれも捨て難い色ばかりなので、配色を決めるのに悩みに悩んだ。
その甲斐あって、いいのができそう。ってサンプル製作はこれからだけど。
細編みさえできれば作れる簡単アイテムなので、かぎ針編みビギナーさんも大歓迎。
でも完成すると満足度高くて、秋に活躍すること間違いなしのモノになる予定。
と、予告はこのへんまでで、詳細はもう少ししてからお知らせしますが、
興味のあるかたは、10月2日、空けといてくださいな。
8月24日
23:40
空気が入れ替わる瞬間を感じるのって好きだ。
今日は強烈な雷雨のあと一気に涼しくなった。
気持ちいい雨上がりだった。
今年は秋が早いのかな。っていうか夏が短かったよな。
蝉はもう鳴き足りたんだろうか。
8月23日
25:00
日が暮れてからベランダに出ていた短い時間に
どうやら侵入者に忍び込まれていたらしい。
天井に貼り付いて何時間も気配を消していたそいつが
夜も更けてからいきなりぶんぶん騒ぎ出したからびっくりした。
振り向けば、白い壁に黒い楕円形が跳ねている。
天井や壁にぶつかって立てる、いかにも硬そうな羽音を聞いて
ゴキブリかと一瞬びびったけれど、すぐに違うとわかった。
ならば、無駄な殺生はしたくないので、咄嗟に部屋の灯りを全部消し、
懐中電灯をベランダに当てておびき寄せたりしているうちに、下に落ちた。
新聞紙で掬い上げて端っこにつかまらせ、ベランダまで連れてって放した。
たぶんコガネムシ、っていうか、カナブン?
きれいな玉虫色(黄金虫に玉虫色ってのも変だけど)をしていた。
べつに恩返しには来なくていいからねー。
あ、でも玉虫色のスパンコールとかなら歓迎するけど。
8月22日
23:50
北欧テイストのクールなプリント地に囲まれての土曜手芸倶楽部。
部員のみなさんが素敵なバッグを次々に作ってくれるので
それを眺めているだけで満足な部長は、
自分ではちっちゃいものばかり作っているこのごろ。
手芸倶楽部終了後は、毛糸の袋を引っぱり出してきて
ポンポン作るのに熱中してしまった。
毛糸の太さと巻く回数の関係とか、何色か混ぜる場合の割合とか、
単純なようで、じつはけっこう奥が深いんだよね。
8月21日
24:15
毎日必ず出るエスプレッソの出し殻を、
気が向いたときだけだけど、よく乾かしてガラス瓶にためておき
ピンクッションの中身にするというみみっちいことを、昔からやっている。
シーチングなどで作った袋に詰めて、ヌードクッション状のものを作っておき
それに、好きなカバーを作って被せるのだ。
数日前から、なんとなく端切れをちまちまとパッチワークしたくなって、
いくつか作りかけたまま、そのへんに転がしてあった。
なんだかね、出し殻にしては、ときどきぷんとコーヒーの匂いがするなぁ
とは思っていたのだけれども。さっき気づいた。瓶を取り違えていた。
これ、出し殻じゃなくてベトナムコーヒーだ! 粒子が細かいから間違えたっ。
ごめんごめん・・・と、慌てて袋から救出。練乳買ってこなきゃ。
あ、ちなみに、針山の素材としては原毛フェルトがベストだそうで
コーヒーの出し殻ってのは、針にとってはそんなによくないと
以前、京都の老舗針屋さんで伺ったことがある。
なので、そこの針は刺さないようにしているけれど
消耗品の待ち針用ならべつにいいや、と思って使い分けている。
8月20日
23:30
ベランダの掃除をしていたら刺された。バラとサボテンに。
それを警戒して軍手はめてたのに。
バラは一瞬痛いだけで済むけど、サボテンはタチが悪い。
軍手越しだってのに、ぽよぽよしたやつをいっぱい刺しやがった。
いまだに指先に何か所も残っていて、あずましくないったらありゃしない。
8月19日
23:55
昔から視力はいいので、ずっと裸眼だけれど
トシのせいか(←間違いなく)目が疲れやすくなっているし
混んだ電車の中で級数小さめの文庫本を読むときに
近いなぁと感じて、ちょっとヤバい気がしていたこのごろ。
で、試しに買ってみました、ピンホールメガネ。
世の中にそんなものが存在するとは、
先日友人から聞いてはじめて知ったのだけれど
ほんとに100円ショップで売ってるのね。
そして、たしかにちょっと効くような気がするんだけど、これ。
8月18日
23:10
打合せからの流れでランチに出かけ、
帰宅したら知らない人からfaxが届いていた。
某書籍で私が使った材料に関する読者からの問合せだった。
このごろは、こういう問合わせが
版元にではなくダイレクトにくることが、たまにある。
同じものを入手するのは困難だと思われるものだったので、
その旨お伝えしようと電話をかけた。
たいへん失礼ながら、正直言っちゃうとちょっとめんどくさかったのに
お話しているうちに、聞かれてもいないことまでいろいろ喋っていた。
本では伝えきれていないことがたくさんあるもんだから、
そういうのが溜まっているのかもしれない。
8月17日
23:45
年に一度の健康診断。
去年はそんなことなかったのに、
今年は5〜6時間食事を抜いてから来るようにと言われ
これが思いのほかつらかった。
5〜6時間何も食べずにいるって、きついもんだ。
こんなにおなかがすいたまんまでクリニックまで辿り着けるんだろうか?
と思いながらどうにか辿り着いたけれど、すぐに採血が待っていた。
おなかがすいた状態で血を抜かれると眠くなる。
家に帰ってごはんを食べて、もちろん昼寝した。
8月16日
24:30
さぁぼちぼち仕事する態勢に戻そう
と、いろいろ引っ張り出して広げ始めたら
昨日は何も載ってなくてとってもきれいだった作業台が
あっという間に戦場と化してしまった。
ひとつ片付けてから次行けばいいんだけど
いっぺんにいろいろ湧いてくるときには止められなくなっちゃうんだよな。
8月15日
25:15
朝、北海道からメロンが一箱届いた。
今年は冷害で大変なのに、ありがとうね、s社長。
午後は土曜手芸倶楽部。
北欧帰りのf部員が買い込んできた素敵なファブリックを眺めつつ
みんなで構想と妄想を膨らませる楽しいひとときでした。
夜になって、旧友kがなにやら大量の土産を携えてやってきて、
ざっくり仕込んでおいた料理を並べての小さい酒宴
を始めた途端にshirokuma店長から飲みのお誘い。
もうちょっと早く言ってくれたら押し掛けたのにぃ。
と、あいかわらず遊んでばかり。。。
まー、全国的にお盆休みなんだからいっか。
8月14日
23:35
着物を着ると、2日後には後片づけが待っているもので。
昨日洗濯して干してあった晒やらステテコやら肌襦袢やら足袋やらが
乾いたところで、アイロンをかけて畳み、
一日吊るしておいた着物、帯、帯揚げ、伊達締、腰紐などにもアイロンをかけて
皺を伸ばし、畳んだり丸めたりして、しまう。
長いものが多いので、アイロンかけるのも一仕事なのだ。
今年はもう盛夏物は着ないだろうから、ちゃんとしまわねば。
来月、単衣着る機会あるかなぁ。1か月だけの勝負だからなぁ。
8月13日
24:50
今日も遊んでしまった。
どっかの雑誌の特集の「都心のホテルでゆったりと過ごす夏休み」的な
と、書いてみるとこっぱずかしいけど、ほんとにゆったりしちゃった。
チャイニーズ・アフタヌーンティーで、日が傾くころまでだらだらと。
だらだらと、でも話題は深め。
かれこれ20年くらいのつきあいになるけれど
べつに普段はメールもしないし電話もかけず
なんとなく思い出したときに連絡をとって1年に2〜3回会う、そんな友人と。
たまに会うからこそ話すこともたくさんあるし、おたがいの変化(成長?)もわかる。
今日はなんとなくいい変化の手応えを感じて嬉しかったな。次に会うときが楽しみ。
8月12日
25:40
長〜い一日だった〜。
早起きしてランチの仕込みしつつ、着付け。
そしていつもより時間を繰り上げて、午前中から水曜手芸倶楽部。
途中でランチタイムを挟み、今日は延長なしで終了。
部員のみなさま、バタバタでごめんなさいね。
しばらくお休みに入ってしまうt部員、今日製作したものに
後日なにか不都合が起きたらアフターケアするから言ってね。
ほかのみなさま、次回は早出&居残りokだからね〜。
そして部長は、宮古上布に身を包みパナマを履いて日傘を差し、
いそいそと海老蔵の石川五右衛門を観に新橋演舞場へ。
先月の歌舞伎座ですっかり鷲掴まれてしまったメンバー再び集合。
あまりにも真正面かぶりつきの席だったので、逆に正視できず、
雪はほんとうに三角形で、桜吹雪は花びら形なのねー
などと、ときどき気を逸らせてクールダウンしないといけなかった。
ひさしぶりにすっきり晴れて風も心地よく、そんな一日の
この顔ぶれでの締めくくりが、コリドー街のよりによってあの店
というのがまたなんとも面白かったな。
十数年前にタイムスリップして、そろそろ残業に戻らなきゃ、な気分で。
空を見上げたら月がふたつ出てるんじゃないかと本気で思ったよ。
盛り沢山な一日に会ったすべてのみなさま、いろいろありがとねー。
8月11日
24:55
そしてまた早朝の地震に目を覚まされ。
目は覚めたけど、起きはしなかった。
あーまた揺れてるなー、と思いながらそのまま寝続けた。
こういう人は助からないんだろうな。
それにしても地震やら台風やら冷夏やら。
地球がかなり怒ってるような気がするんだけど。
8月10日
23:45
今朝は豪雨にびびった。
目覚ましをセットした時間より、だいぶ早くに目が覚めた。
最初は何の音に起こされたんだかわからなかったけれど、雨と気づいて驚いた。
おいおい、窓ガラスが破れるんじゃないか? 
ベランダに穴あくんじゃないか? というくらいの勢いだった。
その向こうの視界はぜんぜんきかないし。
やれやれ・・・と思いながら結局二度寝したら、なんか変な夢を見てしまった。
8月9日
23:30
今夜の地震にはびびったぁ。
日本列島の半分くらいが揺れたんだろうか。
長かったし、終わるかと思ったらまた大きくなったりしたし。
ちょうど晩ごはんを食べようとテーブルについたところだった。
うわーーー、どうしよ、と
テーブルの端を握りしめるのが精一杯で、なんにもできなかった。
やっとおさまって、ふと見ると、味噌汁がちびっとこぼれていた。
てんこ盛りすぎたのね・・・。
8月8日
23:55
窓から半分だけ見える東京湾の花火。
今夜は風が弱かったのか、煙が残りがちでクリアには見えなかった。
が、その上空になにやら怪しい飛行物体が。
なにあれ、ヘリじゃないよ、ufo?
と、しばらく花火そっちのけで、オールスターもそっちのけで
点滅する光を追いかけていたら、なぁんだ、飛行船だった。
8月7日
25:25
えーっと、あいかわらず週末になると酔っ払いなんですが
ひさしぶりに中央線、荻窪・西荻あたりで飲んでいました。
昭和の香りが残る町並みにちょっとほっとしたりして。
本日発売『cotton time』9月号、p.70〜71にて
おなじみ「ミケコの手作り観察日記」やってます。
連載4回目ともなれば、ちょっと趣向を変えて、ということで
お友だち猫に多数共演いただきました。
今日はその中の「ぴーこ」さん(善福寺在住猫)の飼い主と
旧交をあたためつつ、関係各店に掲載誌持参行脚をしつつ、酔っ払って参りました。
走り出せ〜中央線〜♪ いいなぁ、中央線。
なんつってゴキゲンで帰って来たらミケコさんがおかんむりで、飼い主はたいへん。
8月6日
23:55
昨日の続きでもうひとつ苦言。
浴衣男子が増えるのはけっこうなことだし、
ただの下品なコスプレに成り下がってる率の高い女子よりも
男子のほうがよっぽど、オレなりのこだわりが伺える場合が多いのだけれど。
やはり電車の中で見かけた黒っぽい和装の男子は、
金田一耕助みたいな帽子を被り、絞りの兵児帯を結んでいた。
そういうのもいいんじゃないの? と微笑ましく思っていたのに、
同じ駅で降りて彼が歩き出したとき、その騒音に驚いた。
なんじゃなんじゃ、雪駄の後金か? と思って足もとを見れば
なんてことない右近の桐下駄。ゴム貼ってないのか?
それにしてもどうやったら右近でそんな大きな音が鳴るの?
歩きかたおかしくない? 割れちゃうよ、と思いながら
見上げると帽子の陰にイヤホンが覗く。あらら、自分の足音が耳に入ってないのね。
うーん、せっかくおしゃれしても、それじゃあ台無しだよ。
8月5日
23:40
浴衣と夏キモノの境界線って、いつからこんな曖昧になっちゃったんだろう。
キモノは売れないけど浴衣なら売れるってんで、
浴衣を売りたい人々が、素材にいろいろ工夫を施した努力の結果なんだろうけど。
綿コーマ地のものだけを浴衣と呼ぶ、ということにしちゃダメか?
浴衣に半襟とか足袋、やめないか?
半襟つけて足袋はいて名古屋帯結びたいんだったら、夏キモノ着ようよ。
今日、電車でお見かけした妙齢の女性は、
綿紅梅と思しき浴衣(?)をお召しだったのだけれど
背中のあたり、下に着た白いタンクトップが透け透けだった。
あれはちょっとなぁ・・・丸見えですよ、と、おしえたくなるのを堪えたけれど。
前だけ見て着付けしてたら気づかないんだろうな。
そういう中途半端な素材のものをどうしても浴衣と銘打って世に広めたいんだったら
長襦袢もセットで売ったらいかがですかね、呉服屋さん?
8月4日
23:50
次行きたいんだけど、そろそろ撮影済ませなきゃいけない時期なんだけど
肝心のモデルさんのやる気がいまいちなので、
しかたなく、ひとり、ブツ撮りに励んだ。
まぁ、これ終わらせてからじゃないと、毛だらけになっちゃうしね。
明後日もう一度仕切り直すから、頼むよモデルさん。
っていうか、あんたのページじゃ、ミケコっ。
8月3日
23:55
心を入れ替えて今日は早起き。って、撮影のためだけど。
みなさま、おつかれさまでした。
完全デジタルの現場って、ひょっとして初めてだったかも?
と、なんとなく触発されて、終わってみんなが引揚げたあと
自分のpc内に蓄積された画像データ整理に精を出した。
なんせ未整理のまま適当に放り込んであったので、無駄に重かったんだわ。
だいぶすっきり身軽になったところで、さて、それじゃあ次行くか。
8月2日
22:20
書いたけどアップする前に気を失っていたらしい昨夜。
ダメだなぁ。。。ほんとに心を入れ替えて、今日は早寝しよう。
明日の撮影準備、大丈夫だよなぁ。。。
8月1日
25:50
ここんとこ週末は酔っ払ってばかりいるような。
それにしても今夜は帰宅するのに難儀した。
逆方向に乗ってたんだか乗り過ごしたんだか折り返したんだか
そこらへんも定かではないのだけれど、とにかく長旅してしまった。
やばい。今月は心を入れ替えよう。


最新の「アトリエ便り」に戻る




diary,column,etc.のindexに戻る

お店の入り口cafe*xixiang

indexに戻る