アトリエ便り


「2007年」って書いてみると、なんだかすごく遠くまで来てしまった気がする。


1月31日
0:05am
7時起床の数日間を過ごしたら、もうすでにこの時間で眠くて失神しそう。
人ってけっこうすぐ慣れるものだわね。
さて、早く疲労回復して本業に戻るスイッチを入れなければ。
そうするとまたすぐ遅寝遅起きに戻っちゃうかなぁ。
1月30日
1:00am
今日はいろんな人が訪ねて来てくれたり、嬉しい出会いもあったりして、
あっという間に一日が終わった。
それにしても通勤するのってたいへん。よく毎日やってたなぁ、昔。
もう、電車の中でもどこでも風邪っぴきの人が多いし、
いいかげん疲労が蓄積してきているので、
私も油断すると風邪ひきそうなんだけど、どうにか踏み止まってる状態。
通勤の労苦とは無縁な代わりに寝込んでられないフリーランスの身。
あと一日がんばろう。。。
1月29日
0:25am
連日立ちっぱなしの肉体労働。
いつもなら腕や肩にくる疲れが、いまは足だけに集中している。
だからお風呂が欠かせない。今夜も小一時間の長風呂をしてしまった。
帰宅→ごはん→お風呂→ビール→早寝。
いつもの生活パターンより、人として健全な気がする。
1月28日
1:30am
本日いちばん感動したものは、ランチタイムのカスタードプディング。
そこらのこじゃれたインチキくさいレストランが、
インチキな代物をクレームキャラメルと称して何百円も取っていることが
理不尽に思えるほどの絶品でございました。しかも申し訳ないくらいのお値段で。
いったいどこで食したかと申せば、
ただいま副業で通っております百貨店の従業員食堂でござんす。
過去にもこの手のイベントで、いくつかの百貨店従食を見て参りましたが
あそこは総合評価として、かなりポイント高いっす。
明日も食べるぞ、カスタードプディング。
ほんとに、あれ食べられると思うだけで明日もがんばって早起きして働くぞ
と思えるほどの美味でござんした。夢に見そう。。。
1月27日
0:55am
ひさしぶりに着物で一日立ち仕事。
しかも帰りは運悪く雨に降られたので、
バス停から下駄で猛ダッシュ。
着物のときは天気予報を鵜呑みにしないで雨具の用意をしないとね。
さすがに疲れたわ。。。明日も早いのでもう寝ます。
1月26日
1:45am
明日から、じゃないや、今日から私ここにおります。
お近くにお越しの際は遊びに来てちょ。
やばいやばい、もう寝なくちゃ。
1月25日
1:55am
明後日からの副業の準備で、箪笥を開けて畳紙広げて
ごそごそやってるうちに午後もずいぶん過ぎてしまい、
夕方出かけなければならなかったので、焦りながら撮影。
先月サボってしまったものだから、2か月ぶりの更新作業だ。
今月はくたくたしたのが2点だったので、壁に吊るして撮った。
革のバッグは、底がちゃんとついて自立できるヤツが好きだけど、
布は、くたくたでもいいんじゃないかと思うのだ、このごろ。
今回は特に、フェイクファーとウールウォッシャーという
アイロンで芯を貼るなんてことを拒むような素材を相手にしたから
もう、ありのままでよか。という気分だった。
昔はずいぶん無茶なことをしていたもんだ、と思う。
1月24日
2:00am
本日も、昨日とは別の某雑誌の撮影也。
またまた楽しい現場でした。みなさんおつかれさまでした。
昨日は逃げ隠れしていたミケコも、連日のことで慣れたのか
今日はわりにどっしり構えていた。
そのおかげで、合間に撮っていただいた記念のポラが1枚。
眺めているとストーリーが浮かびそうな、かっこいい写真。
よかったねぇ、ミケコ。
昨日のも今日のもできあがりが待ち遠しい。3月は楽しみがいっぱいあるなぁ。
1月23日
1:30am
午後から某雑誌の取材チームがやって来る。
8割方本題とは脱線した話で延々盛り上がってしまったけど、
あんなんで本題のほうは大丈夫かしら?
ともあれ、とても楽しいひとときでした。みなさんおつかれさまー。
その後、夕方髪を切りに行ったら、マッサージの達人に
あいかわらずものすごく凝ってますねぇ、と言われてしまう。
ええ、もう宿命みたいなもんですから、しかたないのよぉ。
怒濤の1月ラストスパートに向かってがんばろう。
節分まで息つく暇なさそうなんだけど。
1月22日
1:20am
このところ近所のスーパーの納豆の棚が
いつも空っぽだったのは、そういうわけだったのね。
マスコミの影響力って恐ろしいわぁ。
身を引き締めてゲラチェックしなくちゃ。。。
1月21日
2:55am
和裁士の友人 が、仕立て直しをお願いしていた着物の
出来上がりを持って訪ねて来てくれた。
まだ着物にハマり初めしころ、よくわかってないまま
若気の至りで買ってしまった地味な大島。
最初は紬から入ったものの、そのうち紬に嫌気がさして、
とろとろしたアンティークのやわらかものばかり着るようになったときには
古着屋に売り飛ばそうかと思ったこともある一枚なんだけど、
季節がいくつか巡るうちに、また袖を通してもいいかなという気持ちになった。
八掛の色を替えてもらい、着やすいサイズに仕立て直してもらったら
見違えるようになって、以前は思いつかなかったコーディネートもどんどん浮かぶ。
手放さずにいて大正解だった。
確かな腕を持つ職人の技って、やはり素晴らしいもんだと、感服。
1月20日
3:30am
昨日買ったのはポピーの花束だったんだけど、
朝早くから出かけて、帰って来たら4つ咲いていた。
赤とオレンジが2本ずつ。
明日起きたら、またいくつか咲いちゃってるんだろうな。
コクワの実のような、ベビーキウイのような、
毛の生えた緑のつぼみがパカッと割れて、開く瞬間を目撃したいなぁ。
1月19日
1:15am
外出先からの帰路、花屋の前を通りかかったら、
大好物が大束で格安で売っていたので迷わず買った。
咲き具合はいろいろだったんだけど、あえて、全部つぼみのを選んだ。
いまテーブルの上に飾ってあるけど、かなり異様な光景。
パカッと割れたら何が生まれてくるんだ? って感じ。
茎も切らずに長いまま、全部で15本。
にょろっと緑色。黒い毛も生えてるし。
さて、いったい何が咲くでしょう? あー、写真載せたいな。。。
1月18日
1:35am
提出期限の迫った宿題の作品に、仕上げアイロンをかけようとして
ふと引っくり返してアイロンを見たら、うわ、汚っ。
そういえば最近アイロン掃除してなかったな、と反省。
クリーナーを擦り付けて、せっせと磨いた。熱いし臭いんだけど、我慢我慢。
その甲斐あって、いまじゃ顔も映るほどピカピカに。
うちのアイロン、テフロンじゃないから、ほんとに鏡面みたいなのだ。
アイロンもマメに掃除しないとね。
1月17日
0:45am
午前中は、新たな宿題の打合せ。
楽しくてかわいいお題をちょうだいしたのは嬉しいのだけれど、
残りもの整理もついにここまできたか、という感じで、
またまた捨てずに溜め込んでいた端切れが大活躍しそう。
どうしてこのところ、この手のテーマが続くのだろう・・・と思いつつ
確かにそういう使いみちもあるわよねー、ということに気づかせてもらったので、
午後からはときどき倉庫に籠って、引き出しや箱の中をかき回していた。
ほんとに、1cm四方でも捨てられない、ってことだわね。
1月16日
1:55am
毛の生えてる素材を広げていたら、部屋の中がたいへんな散らかりよう。
まだ作業は途中だったけど、鼻はむずむずするし、耐えきれなくなり、
窓を開けて、「ガーするよ」と予告。
その言葉を聞いたとたん、ミケコはそそくさとカーテンの後ろに避難。
掃除機かけてすっきりしたら、また広げる気になれず、しばし作業は中断。。。
ところで、昨日珍しくミケコが窓ガラスにジャンプしていたので
何ごとかと思って見ると、カーテンにカラスの影が映っていた。
集会でもあったのか、そういえば空が賑やかだった。
「なに? カー? 無理だって、負けるって」と
窓越しにカラスに挑もうとしているミケコを嗜めたのだけれど、
どうやら「カー」と「ガー」の違いはわかるらしい。
で、「ガー」にはめっぽう弱いんだけど「カー」には勝てる気でいるらしい。
1月15日
1:30am
ここんとこ、日曜日がいちばん仕事が捗る傾向にあるような。
今日もよく縫った。空になったミシン糸の糸巻を捨てる快感。
黒とか生成とか頻繁に使う色は、使いさしが2つ3つ転がっていたりして、
それなのにミシン糸のストックが引き出しから溢れてるので
早く消費してすっきりさせたい。明日もがんばって縫おう。
1月14日
1:45am
ミニ・クイジナートのおかげで、食生活がヘン。
なんでもかんでも放り込んで回してみる、というのをやっていたら、
離乳食みたいなもんばっかりになってしまい、
今夜もニンジンとシイタケとネギと豆腐のへんてこ和風ポタージュができた。
それなりにおいしかったけどさ。
ただ、そんなんばっか食べてると、消化よすぎてお腹すいちゃうんだよなぁ。。。
あ、朝起きたら不思議と手はきれいになっていた。まだ大丈夫らしい。
1月13日
2:40am
ぼけっとしてるうちに、カレンダーがぱつぱつになってきた。
予告を受けただけで、まだ打合せの日程も締切も決まってないのがあるんだけど、
早く決めてくれーっ。もう今月の平日は2日しか残ってないよ!
今夜は昨年末にいただいた宿題に専念していた。
家庭科というよりは図工なので、木工用ボンドで手がベタベタ。
爪ブラシとか除光液とかいろいろ動員してみても、これがなかなか取れなくて。
図工大好きだった子どものころも、よくボンドで手をベタベタにしてたけど、
お風呂入って寝て起きたら、いつの間にかきれいになってた気がする。
それは単に若かったせい? 期待して寝てみよう。。。新陳代謝が試されるな。
1月12日
0:15am
へへっ。
先日酔っぱらった勢いで(って言うほど高価なもんじゃないけど)
ネットで注文しておいた小さいクイジナートが届いた。
かなり年季の入った大きいやつはあるんだけど、
なにかと大きすぎる場合が多いので、前からミニサイズがほしかったのだ。
さっそく、用もないのに、とりあえずタマネギ放り込んでみたりして。
いや、タマネギのみじん切りなんて、ほぼ毎日のように用があるわけで、
これからこいつはハードワークになるはず。
ブレードちっちゃいくせに切れ味はシャープだし、
ミニサイズのスパチュラもかわいい。もっと早く買えばよかったなぁ。
1月11日
1:30am
上はダウンジャケット、下は膝丈パンツに素足でミュールのおねえさんとか
白いラビットファー・トリミングの、ピンクのコートを着たおにいさんとか
今日は、電車の中や駅で変な人をたくさん見かけた。
そういえば、最近、電車内でルービックキューブに熱中してる若者も
よく見かけるんだけど・・・。
1月10日
2:00am
実質的にはようやく仕事始め。宿題第一号の納品のために銀座へ。
そのあと「池田重子コレクション 日本のおしゃれ展」を観に行く。
伊勢丹美術館でやってたころから、ほぼ毎回観ているけれど
今回印象的だったのは、袋物がとても充実していたこと、
それから、初登場のショールのコレクション、
そしていちばん釘付けになったのは、男物の革の羽織。
出口に辿り着いてからも、再び戻って眺めてしまった。
あいかわらず、押し寄せる和装おばさま軍団はすごいものがあるけどね。
って、私もへんてこな和装で出かけましたが。
松屋銀座にて15日まで。
その後、用もあったのでアンティークモールに立ち寄ったら
「志村ふくみ 裂を継ぐ 展」の情報を得てしまい、
せっかく近くに来ているのだからと、これも観に行く。
植物から生み出される自然の色合いはなんとも言えず美しい。
ほんの3ミリ幅ほどの裂にも力が宿っていて、
どんなに色が重なりあっても、ぶつかることなく独特の調和を醸し出す。
こんなふうに小さな裂をつないで絵を描いていた、
空の上でそのまま空の上の人になってしまったかつての恩師を偲びつつ、
ああ、染織家になればよかったな、と短絡的なことを思う。
こちらは20日まで、ポーラミュージアム アネックスにて。
1月9日
0:45am
昨日おみやげにもらった、春の七草の寄せ植え。
来年の七草の日までこのまま育てようかと思ったのだけれど、
どう考えてもそれはきっと無理なので、
一日遅れで、七草粥を作っていただいた。
お粥っていつも作り過ぎる。というかお米の量が多すぎなのよね。
置いておけないので、一合分いっぺんに食べてしまった。。。
1月8日
1:25am
友人が訪ねて来て、ささやかな新年会。
おたがい正月は実家で和風味に辟易してたので、
今夜はイタリアン・ナイト。
ピザとラザニア焼いて、ワイン抜いて、
お腹いっぱいで酔っぱらい。
まぁいいや、世間は3連休だし。
たぶん昼まで寝るので、今日の午前中は電話とか鳴らさないでね(笑)。
1月7日
2:00am
なかなか東京モードにスイッチが入らず、
餅を焼いたりしながら、だらだらと
金具とかビーズとか細かいものの整理をしてみるものの、身が入らない。
ふと思い出して、母校(高校)までの散歩の折りに見つけた、
当時からはすっかり様変わりした新築校舎の正門脇に建っていた碑に
刻まれていた詩を探そうと、宮沢賢治全集を漁る。
母校が詠まれたそんな詩があるなんて初めて知ったので、
詩碑の前にしばし立ち尽して一読してきたのだけれど、
どこにも未収録だったりするマイナーな一篇かと思っていたら、
なんと『春と修羅』の補遺として第一巻に収められていた。不覚。。。
1月6日
1:45am
北国から戻ってきました。
冬の帰省はひさしぶりなので、びびりながら完全防寒態勢で出かけたものの、
着いてみたら、氷点下ひとケタの暖かさだし、雪は少ないしで、ちょっと拍子抜け。
2日夜は中学校の同窓会で、約10年ぶりに懐かしい顔と再会。
(高校の同窓会も同日にやってたのに、ごめんなさい、次は必ず)
いろんな意味でタイムスリップな一夜でした。
地元の幹事のかたがた、ありがとう。ごくろうさまでした。
次に会うのは5年後か10年後かわからないけど、みんな元気でいてね。
じーさんばーさんになってもミラーボールの下で踊ろうぜ。
心置きなく飲めるようにと、街中のホテルに1泊というプランニングは大正解だった。
翌朝は意外と早起きして、二日酔いも一発で醒める冬の冷気を深呼吸しながら
雪道をサクサク踏みしめて、懐かしい界隈をけっこう長いこと歩き回った。
見上げれば、冬の澄んだ青空を背景に、白い道から聳えるナナカマドの赤い実。
そんな、昔はあたりまえすぎてなんとも思わなかった風景を、美しいと思った。
散歩の途中、常磐公園の中の上川神社で初詣も済ませたし(ローカル地名頻発しますが)、
やっと蜂屋のラーメンにもありつけたし(やっぱりうまい! 一滴残さず完食)、
そして長年の通学路だった石北線にこれまたひさしぶりに乗り、実家へ。
アカゲラやらシジュウカラやら、雪の庭を駆け回るエゾリスやら眺めながら過ごしました。
しかし。旭山動物園には結局いまだ行けずじまい。。。麓は通ったのになぁ。
1月2日
1:30am
1日のうちに、と思っていたのに、
テレビ見ながらごろごろしてるうちに日付が変わってしまった。。。
みなさま、よい新年を迎えましたか〜?
こんなしょーもないhpですが、今年もどうぞいろいろとよろしくね。
さて、私は数日間ここを留守にしますが、ご心配なく。
ちょっと寒いところへ行ってきます。
ブーツのソールも雪道仕様に張替えたし、
帽子とマフラーと手袋とタイツと、防寒具ひとそろい用意したし、
なにより年明け提出予定の宿題も9割方片付けたし。
では、a bientout!


最新の「アトリエ便り」に戻る




diary,column,etc.のindexに戻る

お店の入り口cafe*xixiang

indexに戻る