アトリエ便り


あーーー、今年もまた梅雨がやってくるのね。。。


6月28日
1:52am
出張で京都にいる人から宅急便が届いたのだけど、
中身はすべてデッドストックのボタン。
白蝶貝、黒蝶貝、木、革、馬の骨(?)などなどのボタンが、
何百個という単位で送られてきた。
なんでも、営業してるんだかしてないんだか・・・という、
アヤシイ佇まいのボタン屋を見つけたんだそうで。
こんなのいまはもう作られていないだろうな、という
不揃いなボタンそのもののかわいさもさることながら、
ホコリっぽい箱といい、台紙といい、包み紙といい、
なんともたまらない味があるのである。
どうやら、たっぷり半世紀は眠っていたらしい。
そんな店が普通にポンとあるなんて、
やっぱり京都って、すごいわー。
6月24日
11:58pm
山育ちの田舎者なもんで、土をいじってると落ち着くんである。
煮詰まったときは土いじりに限る。
今日も、日のあるうちに更新用の撮影を終え、バルコニーに出た。
軒の外は、小雨がしとしと降り続いている。
ここ数日、枯れない程度に水やるだけで、ぜんぜん構ってなかった。
いちごと人参と香菜の種も蒔きっぱなし。(いつ蒔いたんだっけ???)
間引きも植え替えもせずに放ったらかしてあった。
オリーブの木の鉢に、知らない草が生えてるのも見て見ぬフリしてた。
とうに花を終えたルッコラが種をつけて干からびてるのも放ってあった。
久しぶりに、やつらを間近でよくよく見たんである。
まずは、いちご植え替えなきゃ、と思い、大きめの鉢に土を用意。
けど、いちごにしちゃ、なんかヘンだなぁ、
ま、去年ニューカレドニアのスーパーで買ってきた種だからな、
普通のいちごとちょっと違うのかなぁ・・・?
数枚の葉っぱをつけた小さな株を抜こうとして、ようやく気づいた。
い、いちごじゃないっ。なんだこれ? この匂い?
・・・大葉じゃん。青じそじゃーーーん。
でも、なんでいちごの種蒔いたところに大葉が生えてるの?
よく見たら、オリーブの木の根元に生えている草も大葉であった。
アボガドの木の根元にも生えていた。
花が咲き終わり、種をつけて、ミイラになったのを放っておいたからなのね。
きっと、種が土に落ちて芽を出していたのね。おそるべき繁殖力。
えっ・・・ってことは、今度はここ、ルッコラ畑になっちゃうのか?
で、いちごはどこに消えちゃったのさー?
6月23日
6:00am
ただいま午後11時。
体内時計がすっかりフランス時間になってたのに。
あと数日このまま時差ボケでいようと思ってたのに。
あーーー、マドリッドは楽しそうでいいなー。
6月19日
3:15am
開始早々、1度くっきりとサイレンが聞こえたね。
環状線からporte de la chapelleを出て、
stade de franceの脇を走るautoroute1号線は、
ちょうどラッシュアワーだもんなー。
ようやく傾きかけた夕日の中、
家路を急ぐ人々の車でいっぱいなんだろな。
いまstadeを後にする人々は、これからどこに繰り出すのやら。
この季節は日が長いからねぇ。晩ごはんはこれからだもんな。
あーーー行きてーーーーー夏のパリ。
あのサイレンのおかげで、そんな気分に浸ってしまった。
ま、結果よければすべてよし、ってことで。
今夜は安眠できそうだ。
6月14日
0:52am
いままでの人生で自分が経験してきたことや出会った人たち
そのすべてに意味があったのだと思えるような、
自分がいまここにいるのも運命と思えるような、
偶然にしか見えないタイミングも必然と思えるような、
そして、目の前に1本の道がくっきりと開けるような、
まったく、鳥肌が立つというか、
ドーパミンが噴出するというか、
・・・そんな出来事に遭遇してしまった。
まず目の前の宿題をいくつかクリアしないと、
その道には踏み込めないのがもどかしいんだが。
具体的には書けないけど、
ま、なんかいいことあったんだな、よかったね、
って思っててね。
6月13日
3:36am
ついにnew ibookがやってきた。
うちはairmacでワイヤレスにしてあるので、
箱から出して、1本の線も繋がないまま、あっけなく繋がった。
かわいーーーーー♪      んだけどさ、
os9.2で生きてきたのよ、今日まで。
ネスケ7.0も入ってるけど4.7がお気に入りだったのよ、今日まで。
けど、明日からはosxと仲良くしていかなきゃいけないのね。
ほんとは、今日のダイアリーは新しいibookから書こうと思って、
hpのデータとftpソフトだけmoに入れて移動したのよ。
けどさ、開いてみたらなんじゃこれ? リッチテキストって何さ???
あたしゃずーっとsimpletext使って書いてたんだよ。
知ってたけどさー、なにこのゴミ箱? メッシュのカゴじゃんか。
やだやだ、こんなのmacじゃないやい!
・・・で、結局、
藤壺まみれのホタテ貝みたいなold ibookから書いてます。
こいつのバッテリーの残りはあと12分しかない。。。
あっちでピカピカ光ってるやつは5時間半くらいあるんだろうけど。
あいつ、姿はかわいいんだけどなー。動きがかわいくないよなー。
・・・それって、誰かみたいだなぁ。
うう。。。おんぼろホタテーーーきみと別れるのがつらい。
6月9日
11:52pm
梅雨入りの前を狙って、明治神宮の菖蒲園へ。
その後、二日酔いの頭を抱えつつ、原宿古着物屋巡りへ。
昨日の午後から数えて3度めの原宿。
・・・いちおう店の前まで行ってみた。
昨夜の騒ぎが嘘みたいに、扉を閉ざして静まり返っていた。
ああ、やっぱりほんとうになくなっちゃったんだ、aux bacchanales。
最後の日だった昨日は、いちばん好きだった席でランチを食べ、
いったん家に戻って昼寝して、アルゼンチン戦終了後に再び繰り出した。
ナベサダ氏のライブで盛り上がり、懐しい顔を見つけては、
あちこちで乾杯を繰り返しているうちに酔っ払い、
古びた階段を下りながら、まったく、昔ここのトイレで何度吐いたことか、
と苦笑いしたけど、昨日は吐かなかった。
一時は、数日置きに通い詰めてたもんである。
8年の歳月を経て、いい味出してきてたのに。
あそこを好きだった人たちそれぞれみんながそうであるように、
私にとっても、悲喜こもごもいろんな思い出が詰まっている場所だった。
取り壊されるところを見たくないから、しばらく原宿には行かないかも。
6月6日
1:11am
bbsが使えなくなってしまった。
新しいモデムが届いたっちゅーのに。
明日からもっと速いadslになる予定なんである。
そして、新しいibookももうすぐ届くっちゅーのに。
ついでにリニューアルせーよ、ってことなんだろな。
6月4日
3:02am
最近、寝酒のビールをキリンラガー500mlから、
キリンラガー・ブルーレーベル350mlに変えつつあったのだけど、
今夜は赤の500飲んじゃうもんねーーー。
生まれてはじめて自分で縫った着物が、ほぼ完成したのであーる。
まだ、最後の袖付けの縫い代の始末は終わってないんだけど、
襟つけて袖つけちゃったら、もうすっかり出来上がった気分。
羽織ってみて、帯をいろいろ引っぱり出して、
下駄をいろいろ引っぱり出して・・・とやってるうちにこの時間だよ。
ほんとは、まず浴衣を縫い始めたのに、そっちは後回しにして
ひとえの銘仙、縫っちゃったもーん。本見ながら。
某古着物屋の棚の隅っこに、くるっと丸めて突っ込まれてたその生地は、
解き洗いした着尺地だった。なんと1000円。色と柄が好きだったので即購入。
でも広げてみたら、かなり着込まれてて日に透かすと薄くなってるし、
もとの縫い目の跡に、裏から数カ所継ぎが当たってるようなシロモノだった。
バッグの裏地にでもすりゃーいいや、と思ってたんだけど、
眺めているうちに、着たくなってしまい、せっせと縫ったのである。
まさかまた着物にされちまうとは、思ってもみなかっただろ、
次はそろそろパッチワークにでもされると思ってただろ、
よかったねぇ、私に拾われて。
某古着物屋のおっちゃんに、着て見せびらかしに行こーっと。


最新の「アトリエ便り」に戻る




diary,column,etc.のindexに戻る

お店の入り口cafe*xixiang

indexに戻る