アトリエ便り


寒くなってきたね。鍋とか猫とかがありがたいねぇ。


11月24日
1:27am
1歳児&犬2匹のいる友人宅に、もうひとり1歳児を連れた親子やら、
4歳児を連れた親子やら、いろいろ集まって、
ビールやらボジョレーヌーボーやらで、賑やかな午後。
その合間に、磐田スタジアムにいる友人からのメールが相次いで届き、
なんだか、くらくら目が回りそうな1日だった。
夜更けて家に帰ると、待ちぼうけくらってたもんだから
いつにも増してお喋りなミケコ(抗議の声なんである)。
けど、今日はずいぶん物静かな猫に思えてしまうぞ。
ふ〜。。。子育てってたいへんだね、と思いつつも、
小っちゃい子どもたち特有のエネルギーを
分けてもらったような気がして、ちょっと元気になった。
目が覚めたら、ちびっと更新でもするかなぁ。。。
11月21日
2:20am
守って守って耐え凌いで、油断した隙にやられる
っていうシーンを、いままで何度見たことか。。。
はー、、、おつかれさん。
サッカーと同じで人生も山あり谷ありだ。
人生は1度、サッカーは90分。だな、確かに。。。
・・・ま、それは置いといて。
羽織り紐を探しに出かけた古着物屋にて、
しばし立ち話をした上品なおばさま、お目当ての小裂を見つけたかな?
私は、お目当ての羽織り紐を4組ばかしゲット。
たった10cmちょっとの、こんなささやかな紐だけど、
昔のものには、なんと細かい細工がされていることか。
並べて眺めて、ふふふー。またまた夢が膨らむ夜更けである。
11月15日
2:32am
さてその締切りは今日なわけだが、
私にしては珍しいことに、既に2日前にクリアしてしまい、
昨日は、着付け教室で知りあった友人といっしょに
某リサイクル着物屋のセールに出かけた。
私の戦利品は、大島2枚、紬1枚、絞りの羽織1枚、
無地の織りの八寸名古屋帯1本(なんだか八寸名古屋ばかり増えていく・・・)。
けど、そんなに大枚はたいたわけじゃない。いいなぁ、古着って。
2人で大きな紙袋をがさがさと引きずりながら、洋食屋でお昼。
その後、大正時代創業の珈琲屋でひとやすみしながら
まだ早いしねぇ、と言いつつ浅草橋に繰り出した。
目当ては帯留め金具。おお、やはりそうであったか。
先日、手芸店でチェックした価格の半値以下。
しかも大量パックだとさらに安い。
結局10個入りのパーツを形違いで5種類買い込み、半分ずつ分けた。
帰宅してからは、そりゃもちろん鏡の前で畳紙広げて小一時間。
その後は、壊れた古いブローチやらアンティークのボタンやら、
ボンドやペンチやワイヤーやらをテーブルに並べて数時間。
現段階でとりあえず帯留め7個完成。
しかし、まだまだパーツはあと18個残ってる。この際、帯留め屋もやるか?
いやぁ、もう眠れなくなりそう。。。
11月8日
0:58am
月曜日は、お能を観たあとひとまわりも若い人たちとお茶を飲み、
火曜日は、着付け教室で帯と格闘し、ぐったり疲れたあとで
ひとまわり以上も年上の人たちにまじってお茶を飲み、
水曜日は、ちくちくビーズ刺繍をしていつもの顔ぶれでお茶を飲み、
今日は脱力。材料仕入れに行った帰りに、おまんじゅう買ってきて
ひとりでお茶を飲み。。。さぁやらなくちゃーーー。
依頼されたテーマと締切りがあって作る場合のいつもの流れ。
ぼんやりとアウトラインが見えてきたところで、材料探しに行ってみる
→けど優柔不断のまま帰宅し、買ってきたものを並べてみてまた考える
→いろいろ変更プランが浮かんでくる
→しかたなく、とりあえずあるものでできるとこまでやってみる
→ようやく細部が決まってきて、足りないものが見えてくる
→再び買いだしに行く。が、すでに締切り2日前だったりする。
→徹夜
で、今日はまだ、材料半分仕入れたところ。
締切り1週間前の夜更けである。
11月4日
1:24am
この週末の戦利品。
オレンジ色紅葉柄の絹の長襦袢1枚、
黒×濃ピンクのちょっとサイケな半幅帯1本、
帯締め4本、ちょいとエスニックな香りの浴衣1枚
(サイズばっちりなので、いまさっそく風呂上がりに着てみているざんす)
どこぞの上布と思しき薄物の着物地の端切れ。
締めてたったの¥8400也。いい買い物した〜♪
ぜんぶ洗って干してアイロンかけて、
長襦袢に至っては袖丈を直し、半襟も付け替えた。
楽しい。じつに楽しいぞ。


最新の「アトリエ便り」に戻る




diary,column,etc.のindexに戻る

お店の入り口cafe*xixiang

indexに戻る